マチャの箱

ほぼSMAP、時々洋裁、たまに読書の気ままな日常。

図書館

2015-05-13 11:58:51 | SMAP
やる気がでないわ。5月病かしら。新天地でもなんでもないけど。

職場の人間関係って、色んな人生を歩んできた個性の集まりだから簡単じゃないね。

ここ最近、起きてる問題を後回しにしてしまったり、真正面からぶつかっていけなくなってきたな。ダメダメですね。

今日の『図書館』。中居さん茶髪だー茶髪でセットしてないナチュラルな感じを希望。

最近の図書館はトークが多くなっていいですね
釈由美子さんの、ご飯とおかずは分けて食べてますって話。
給食のカレーの日、ご飯とルー分けて食べてたわー。家では普通にルーかけてたのに、給食は別々が流行ってたんだよね。

ご飯を邪魔しない梅干しとかシャケフレークは「ハーモニー」な関係だから混ぜても大丈夫なんだって。不思議な考え方だねー。

このトーク中の中居さんの「ハーモニー」がかわいいんですけどー
途中からご飯に合うおかずを歌にのせてお送りしちゃう中居館長。
「生姜焼き~
「とんか‥」とんかつ最後までゆわない辺り可愛さだだ漏れしてますからー

頭皮マッサージのとこの釈さん、自由で最高だね。頭がやらかくて手を使わず動かせちゃうんだけど、自分が話振られる前に練習してて。
中居さん、別のゲストとのトーク中ずーっと練習する釈さんが目に入ってて、「俺すげー怖かったよ」って~そりゃ、怖いよな、ズラみたいに動いてるんだし。それ癖だったら突っ込みにくいわ。

昨日はシャッフルビストロもリピートして。
さて。今日も頑張りますかっ