
札幌の冬の一大イベント、雪まつり。
だって雪国なんだもの。雪を使わない手はないですよね、というまつり。
しかし今年は大変な騒ぎになっている。
7日に大雪像の自衛隊さんが雪運搬を始めたが、当日の札幌の積雪、7cm!
ほとんど、ないに等しい数字。36年ぶりの少雪だそう。
26日現在は積雪33cmで、これも平年の約半分。ここまでくると不気味。
市内で雪を確保できず、南の倶知安や京極、北の新十津川などから運ぶとか。
車で片道2時間はかかる町から、はるばる雪をもらってくるわけです。
どうです、この執念。片道2時間、飛行機なら福岡行けます。
小雪像は、立方体から削っていくので、写真左のようなものが用意される。
写真右は中央に棒がささり、これから立方体が乗る台座らしい。
重機が所在なさげに雪を待っていた。まつりは2月4日から。
だって雪国なんだもの。雪を使わない手はないですよね、というまつり。
しかし今年は大変な騒ぎになっている。
7日に大雪像の自衛隊さんが雪運搬を始めたが、当日の札幌の積雪、7cm!
ほとんど、ないに等しい数字。36年ぶりの少雪だそう。
26日現在は積雪33cmで、これも平年の約半分。ここまでくると不気味。
市内で雪を確保できず、南の倶知安や京極、北の新十津川などから運ぶとか。
車で片道2時間はかかる町から、はるばる雪をもらってくるわけです。
どうです、この執念。片道2時間、飛行機なら福岡行けます。
小雪像は、立方体から削っていくので、写真左のようなものが用意される。
写真右は中央に棒がささり、これから立方体が乗る台座らしい。
重機が所在なさげに雪を待っていた。まつりは2月4日から。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます