コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
転換期
(
cyai
)
2009-02-04 20:18:04
残念ながらその番組は観てなかったけど、
フカワ氏の発言はアイデンティティーの範疇を超えた
概念に基づく発想に依るものですね(多分・・・)。
自分という範囲を広げることで他人との協調性を向上させようとする
姿勢は見習わなければならない貴重な意見なのかもしれません。
かしこい。
(
chappy
)
2009-02-05 12:22:48
cyaiさん。
こんにちは。
色んな見方や捉え方ってのは、向き合う姿勢によって導き出されるもの、ということを痛感した次第です。
あとは、それらを柔軟に受け止める余裕というか、懐の深さを持っていたいものだと思いました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
フカワ氏の発言はアイデンティティーの範疇を超えた
概念に基づく発想に依るものですね(多分・・・)。
自分という範囲を広げることで他人との協調性を向上させようとする
姿勢は見習わなければならない貴重な意見なのかもしれません。
こんにちは。
色んな見方や捉え方ってのは、向き合う姿勢によって導き出されるもの、ということを痛感した次第です。
あとは、それらを柔軟に受け止める余裕というか、懐の深さを持っていたいものだと思いました。