コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
懐かしいですね。 (まこっさん)
2008-11-06 19:38:24
89年の夏のテーマソングとして「Return to Myself」を90分テープ(笑)にエンドレスにダビングしてずっと聞いていました。

〉ヤンキーとキャバ嬢を足して2で割った感じのルックス。

上手に言わはりますね。(爆)

当時の写真を見てみると、みんなズボンの股上が深くシャツは「イン」が基本でした。

流行って残酷ですね。(笑)
 
 
 
残酷・・・・。 (chappy)
2008-11-07 17:20:42
まこっさん。
こんにちは。
90分テープ! ここに既に時代感が出てます(笑)
エンドレスしましたか。その惚れ込みよう、いいです
ね。過去に何曲かそういうことをした記憶があります。今やすぐにリピートできる(巻き戻しが要らない)というのも、進歩なんでしょうか。。。
「Return to Myself」を初めて聞いた時は、随分とイメチェンしたなぁ、、と思ったものですが、今聞いてみると、そうでもなかったりして(笑)
確かに仰るように、時代の流行とは残酷な面を持っていると思います。ただ、流行は繰り返すとも言いますので、もしかしたら、太い眉毛が帰って来るかもしれませんよ! ←ちょっと考えにくい(爆)
 
 
 
大画面で… (mika-rin)
2008-11-08 10:47:48
こんにちわw

大画面でYouTube…。すごい発想ですねぇ~。なるほど…。私もやってみましょうぞ。

少し前に『バブルへGo!』を観ましたが、その時も感じましたよ。
あの頃は、みんな同じストレートのロングヘアで、前髪にはトサカ!異常ですよね、今考えれば…(笑)

しかし!流行は、ホントに繰り返されますからね。
あり得るかもですよ~。←やっぱり考えにくい(笑)
 
 
 
Go! (chappy)
2008-11-08 22:38:27
mika-rinさん。
こんばんわ。
そうそう、それです、バブルへGo! その映画のCMで
「眉毛、太!」ってやってたのが頭に残ってました。

ファッションは洗練されていっているのでしょうか。それとも単に流行が変わっただけで、現在のセンスも20年後には あり得ない! と言われてしまうのでしょうか。
その時は確実にワンレン+ボディコンですね ←かなり考えにくい(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。