コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
紀
)
2007-09-29 19:06:34
こんばんは。chappyさん、帽子が好きなんですね。
今日ショッピングに出かけたら、秋物の帽子が売っていて試しにいろいろ被ってみました。
普段被らないのですが、見ていると欲しくなりますね。
ニット帽…どんな形なんでしょう?真っ先に頭の上にボンボンが付いた可愛いニット帽を想像してしまいました(笑)
うちのあるスタッフは一日中帽子を被ってます。痒い時は、普通に掻いていますよ。
帽子好き・・おされ♪
(
びぃナス
)
2007-09-29 23:54:21
夏はムレムレじゃなかったですか^^?
でも、帽子に凝ってる人って
男性女性問わず
おしゃれですよね♪
うちの旦那も頭がデカくて
サイズがないです。
鍋かぶせようかと いつも思います。
帽子、気になります
(
sarafuyu
)
2007-09-30 11:42:19
私も帽子は好きデス☆
でも、うまく使いこなせません。
最近はハンチング帽が男性、女性に関らずカッコイイなぁ…
と憧れて、ついつい目が追ってしまいます。
結構使いこなすの難しいですよね…。
かぶった時もそうだけど、はずしたときの髪の乱れとか。
室内に入ったとき、マナーとして
ココは帽子は取るべきか?
とか、悩むことも多いんですよね…。
男性だとほぼ取るのがマナーのことが多いけど、
女性は大丈夫って場合もあるらしいので。
はい。
(
chappy
)
2007-10-01 12:34:50
紀さん。
こんにちは。
ニットなのにツバが付いていて、後頭部付近がメーテルのよう(分かります?)に膨らんだ帽子ですが、やっと被り方が分かりました。要は、好きなように被ればいいし、痒ければ掻けばいいようです(笑)。
花柄のコサージュでも着けようかしら(爆)。
プププ・・・。
(
chappy
)
2007-10-01 12:37:33
びぃナスさん。
こんいちは。
そりゃ夏は大変でしたよー(笑)。後の匂いの処理もありますからね(爆)。
しかし旦那さん、鍋って!(笑)。大きなサイズだとさぞ重いでしょうね!
大切。
(
chappy
)
2007-10-01 12:40:50
sarafuyuさん。
帽子がお好きなんですね♪ おいらの場合、使いこなしは、、、あまり気にしないことにしてます(笑)。
脱いだ後の髪! そりゃヤマンバ状態ですよ(爆)。でも、そんなの関係ねぇー(本当か?)。
室内ではやっぱり脱ぎますね。女性は基本的に脱がなくてもいいようですけど、周囲を気にする姿勢は大切だと思います。さすがです☆
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今日ショッピングに出かけたら、秋物の帽子が売っていて試しにいろいろ被ってみました。
普段被らないのですが、見ていると欲しくなりますね。
ニット帽…どんな形なんでしょう?真っ先に頭の上にボンボンが付いた可愛いニット帽を想像してしまいました(笑)
うちのあるスタッフは一日中帽子を被ってます。痒い時は、普通に掻いていますよ。
でも、帽子に凝ってる人って
男性女性問わず
おしゃれですよね♪
うちの旦那も頭がデカくて
サイズがないです。
鍋かぶせようかと いつも思います。
でも、うまく使いこなせません。
最近はハンチング帽が男性、女性に関らずカッコイイなぁ…
と憧れて、ついつい目が追ってしまいます。
結構使いこなすの難しいですよね…。
かぶった時もそうだけど、はずしたときの髪の乱れとか。
室内に入ったとき、マナーとして
ココは帽子は取るべきか?
とか、悩むことも多いんですよね…。
男性だとほぼ取るのがマナーのことが多いけど、
女性は大丈夫って場合もあるらしいので。
こんにちは。
ニットなのにツバが付いていて、後頭部付近がメーテルのよう(分かります?)に膨らんだ帽子ですが、やっと被り方が分かりました。要は、好きなように被ればいいし、痒ければ掻けばいいようです(笑)。
花柄のコサージュでも着けようかしら(爆)。
こんいちは。
そりゃ夏は大変でしたよー(笑)。後の匂いの処理もありますからね(爆)。
しかし旦那さん、鍋って!(笑)。大きなサイズだとさぞ重いでしょうね!
帽子がお好きなんですね♪ おいらの場合、使いこなしは、、、あまり気にしないことにしてます(笑)。
脱いだ後の髪! そりゃヤマンバ状態ですよ(爆)。でも、そんなの関係ねぇー(本当か?)。
室内ではやっぱり脱ぎますね。女性は基本的に脱がなくてもいいようですけど、周囲を気にする姿勢は大切だと思います。さすがです☆