コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (まみ)
2006-04-17 00:44:40
まだ観てないんですが、ネタバレ読んでしまいました~。大丈夫です!

一連のシリーズ解説を読んで、やはり監督さんの作家性というのが大きいのだなぁと思います。



そういえば、ウィキペディア見てたら、もとひら了さんって僧侶になってたんですね!復帰って、退いてたことすら知りませんでした。すごいや、ウィキペディア。
 
 
 
Unknown (m4g)
2006-04-18 10:51:31
大丈夫で良かったです(^^)



もとひらさんってそうだったんですか。僧侶になられていたとは。

そいえばウィキのセイン・カミュの項の出演番組に(公開初日に検索した時点で)『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(SRI隊長)』って加わっておりました。

前日のスペシャルで一般に明らかになったんじゃないか、って思うんですが、あるいはファンの間ではそれ以前に伝わっていた話なのか、ともかくも、情報更新、早いですよね。



やめてしまったデータベースだけど、Wiki風に展開して、よってたかってみんなでやれたら楽かなぁ(^^;
 
 
 
こ、これは (Mr.K)
2006-05-19 00:11:54
初めまして(?)、某所でクレしんサイトをやっている者です。



適当に「踊れアミーゴ」「舞台挨拶」でググっていて見つけました。

1ヶ月前のものに今さらという気もしますが…(^^;



ほぉー、なかなか詳しく書かれている…と思って最後まで読んで

みると、m4g…どこかで聞いたことがあるような気が。

最後にあるm4gさんのコメント「やめてしまったデータベース」で

間違いなくあのお方だと確信しました。



こんなところで再会できるとは、思ってもみませんでした。

初日舞台挨拶、実は私も大阪より駆けつけ、その場におりました。

わずか2時間ほどとはいえ、知らず知らずの間に同じ場所に

いたのだと思うと、ある意味すごいと思いますし、また

惜しいことをしたものだとも思います。一度お会いしたいと

ずっと思っていましたから…。



ところで本文、『3分ポッキリ』のことが一言も出てこない

ようですが、もしかして黒歴史ですか(^^;
 
 
 
ちーっす (m4g)
2006-05-19 02:31:02
ご無沙汰です(^^)

あの現場におられたんですね。誰かに会えるかなぁとか思っていたりはしましたけど、前もってMr.Kさんのサイトとかに顔を出しておけばよかったですね。うーん、残念です。



ポッキリについては、まぁ、そぉいうことなのですが(苦笑)、でも、今回は次回以降に期待をもてる仕上がりになってきていたと感じています。

ということで、来年もスケジュールがあえば初日に駆けつけますよ(^^)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。