コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Unknown
)
2023-10-31 23:14:52
チップの画像も発表されててそれ見るとわかるんですが、設計が完全に一新されてて簡単には拡張できないようです。
まぁ、ultraだけは単純にMAXをニコイチにするのかもしれませんが、それでもMAX自体チップが結構デカくなってるんで、価格や歩留まりがどうなることやら
Unknown
(
M4G
)
2023-11-02 00:08:04
「設計が完全に一新」…なるほど。各種数字だけ見るとデチューンされた印象を持っちゃう部分もあるのに、性能は結構ちゃんと向上していることから、M1→M2よりもはるかに大きな進化がM2→M3にはあるってのが窺えます。
M3 Maxはどんな大きさなんでしょう。トランジスタ数はM2 Maxに比べて1.4倍弱に増えたみたいだけど、製造プロセスは微細化しているわけで。
うまい具合にM3 Ultraやその上のものが出てくればいいですけど。まあバカ高い金額になるだろうし、高嶺の花で触れることはなさそうだけども。
M3ファミリー登場
(
ponkazu
)
2023-11-02 16:51:31
M4Gさん
ご無沙汰しております。
書かれているように円安による価格改定以来1年以上,林檎を1つも購入していませんでした。
それで頑張っていたのですがいつの間にかeGPUがサポートされなくなったmini2018では在宅サイト用の写真表示がBridgeでレインボーサークルの時間が耐えきれなく、とうとう、先月MacStudioに手を出してしまいました。勿論24回、無金利ローンです。汗
もちろん、PSの生成AIの画像表示も格段の変化でそれなりに満足はしておりますが、、、
次にM4、いやM5が出るくらいまではこれで頑張ってくれないかと思っております。
なんせ潰れそうな写真スタジオの呆け爺なもんできついですよね。値上がりは。泣く
One more thing!!
誕生日に娘からWatch9をプレゼントされ、Double Tap楽しんでいます!!
Unknown
(
M4G
)
2023-11-03 14:31:00
おお、M2 MacStudioですね。しかしMac mini 2018でeGPUのサポートがされなくなっているのですか?
今、自宅のeGPU環境は全部外されてて売っぱらう算段をしているのですけど、後ほど確認してみましょう。
とはいえ、Mac mini 2018からだとM2のMacStudioは相当サクサクなんじゃないでしょうか。
だから新しいのに変えていきたいのだけど、円安の影響はでかいですよね、ほんと。
Apple Watchの新型も羨ましいっす。こっちはiPhoneの入れ替えのせいで諦めました(^^;
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
まぁ、ultraだけは単純にMAXをニコイチにするのかもしれませんが、それでもMAX自体チップが結構デカくなってるんで、価格や歩留まりがどうなることやら
M3 Maxはどんな大きさなんでしょう。トランジスタ数はM2 Maxに比べて1.4倍弱に増えたみたいだけど、製造プロセスは微細化しているわけで。
うまい具合にM3 Ultraやその上のものが出てくればいいですけど。まあバカ高い金額になるだろうし、高嶺の花で触れることはなさそうだけども。
ご無沙汰しております。
書かれているように円安による価格改定以来1年以上,林檎を1つも購入していませんでした。
それで頑張っていたのですがいつの間にかeGPUがサポートされなくなったmini2018では在宅サイト用の写真表示がBridgeでレインボーサークルの時間が耐えきれなく、とうとう、先月MacStudioに手を出してしまいました。勿論24回、無金利ローンです。汗
もちろん、PSの生成AIの画像表示も格段の変化でそれなりに満足はしておりますが、、、
次にM4、いやM5が出るくらいまではこれで頑張ってくれないかと思っております。
なんせ潰れそうな写真スタジオの呆け爺なもんできついですよね。値上がりは。泣く
One more thing!!
誕生日に娘からWatch9をプレゼントされ、Double Tap楽しんでいます!!
今、自宅のeGPU環境は全部外されてて売っぱらう算段をしているのですけど、後ほど確認してみましょう。
とはいえ、Mac mini 2018からだとM2のMacStudioは相当サクサクなんじゃないでしょうか。
だから新しいのに変えていきたいのだけど、円安の影響はでかいですよね、ほんと。
Apple Watchの新型も羨ましいっす。こっちはiPhoneの入れ替えのせいで諦めました(^^;