11月2日(日曜日)
横浜 海の公園でワンと一緒にバーベキュー~♪
皆でわいわい賑やかにやりましょぉ~~
★勿論”ワンOK!
BBQテーブル3箇所予約済み。
会費:1人3000円~3500円(未定)
15時~19時まで利用可能。(予約済み)
ココ
海の公園
申込みは
DONFUNN OES FAMILY 迄~
(人数確認と食材調達の為お早めに連絡をお願いいたします。)
変更やその他連絡は随時ここに書き込みます。
本館に戻る~
OES軍団 M-Family
横浜 海の公園でワンと一緒にバーベキュー~♪
皆でわいわい賑やかにやりましょぉ~~
★勿論”ワンOK!
BBQテーブル3箇所予約済み。
会費:1人3000円~3500円(未定)
15時~19時まで利用可能。(予約済み)
ココ

申込みは

(人数確認と食材調達の為お早めに連絡をお願いいたします。)
変更やその他連絡は随時ここに書き込みます。
本館に戻る~


●江ノ島東浜海岸でバーベキューOFF会~♪
BBQしながら海岸でワイワイ遊びましょお~

集合時間: 午後3時
場 所: 江ノ島東浜海岸 海の家 『ささおか亭』

会 費: 3000円




暑すぎた場合や雨の時には建物の中で~OK!

★予約の関係で参加される方は早めに連絡をお願い致します。


Googleマップ・・・

ホテルサンクルーの斜め前の海岸の海の家 『ささおか亭』が会場です。
●拡大し航空写真で黒く四角く写っている場所です。
サンクルーの前で電話を頂ければ駐車場に案内致します。
★誰が誰で誰と誰がいないのでしょう~?★
今回東扇島西公園に参加したOES~13ワンが居ました、アップで11ワンの写真が載ってます、さてこの11ワンいったいどの写真が誰でしょ~(笑)
そして写ってないワンが2ワン・・・?
丁度いい写真が無かった2ワン(失礼!)~はたしてそのワンは誰と誰でしょう~?
エントリーNO、1番~
NO、2番~
NO、3番~
NO、4番~
NO、5番~
NO、6番~
NO、7番~
NO、8番~
NO、9番~
NO、10番~
NO、11番~
この子はバレバレ”
正解者には・・・何も出ませんが~(笑)
本館に戻る
OES軍団~♪Mーfamily


丁度いい写真が無かった2ワン(失礼!)~はたしてそのワンは誰と誰でしょう~?

エントリーNO、1番~

NO、2番~

NO、3番~

NO、4番~

NO、5番~

NO、6番~

NO、7番~

NO、8番~

NO、9番~

NO、10番~

NO、11番~



本館に戻る









土筆採りに興味のないオヤジはこの笹の根元から沢山頭を出そうとしている土筆の事はまったく知らなかったがこんな場所に多く生えている事に少し感動・・・・。







親水公園もこの上天気のせいで人が多く、第二駐車場も満タン~歩いてきてよかったぁ~~






大庭城址公園のどこか裏から入れるだろうと周りを回ったが、結局公園の入り口は1箇所限り



城址公園もやはり天気のせいで人が多く、リードを外す事は出来なかったが気持ちのいい散歩である。




この大きな桜の木が満開になる頃はもっと人も多くなり、芝のグリーンも鮮やかになるだろう・・・・・色々な花も開き始める春につられて昨日の散歩は








ワンの散歩のとき東浜から見た富士山が綺麗だと








東浜から見た

本館に戻る


雲は多いが空気が澄んでおりキーン!とした空気の中~海岸の散歩は手がかじかみ、リードを持つ手が思うように動かない


しかも湘南の海岸はときたま変わった人が現れる・・・・・
TVのロケとか学生の部活の一貫か?

今朝も遠くからやけに背の高い人だと近づくと~

あたまに何か筒のようなものをかぶって写真を撮っているようだが・・・?











本館= OES軍団 M-Family




たまたまサイトで誕生日を見て、あれ!『12月7日って

ラブ君のBBSに初めて書き込みをし、訊ねると両親がもちろん一緒~♪♪
私自身も何だか自分の家族が現れたみたいな?

今はラブ家には失礼だが、私自身でラブ君もかってに自分の家族のワンの様に感じられ、虹の橋を渡ってしまった事も信じたく無くだいぶ落ち込んでしまい、ましてやラブ家のパパ・ママさんの気持ちを思うと・・・・・・・・・・・・・・・



この写真より実物の2ワンの仕草などは間違えてしまうほどである。
2ワン共そっくりだがコートの管理等が我が家のミルクと比べると数段上で、ラブパパ・ママの愛情の深さがよく判る。・・・・・・・・・・・(汗)











ラブ君は我が家以上に可愛がられおり最高に幸せな一生だったと確信でき、私もかねがねラブ家の育て方をお手本にしていたのだが・・・・・・・・・・・・。
少し早く虹の橋を渡ってしまったラブ君と忘れてはならない~同じ兄弟犬で今年の夏を越さずに虹の橋を渡ったモモちゃんと2ワンが今頃きっと仲良く再開して、もう絶対に兄弟離れず楽しく遊んでいる姿がなんとなく目の前に浮かぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(最初で最後になってしまった兄弟3ワンの写真~左からミルク・ラブ・モモ)
ラブ君はラブパパ・ママさんに心配をかけたくなく、ラブパパ・ママに病気が判った時点で自分から素早く身を引いたのだろうと思うと、なんて素晴しい親思いのワンだったのかと、切ない感情が込上げて来る・・・・・・・・・・・・・・。









オヤジは昔から気管支が極端に弱くチョットでもホコリの有る所等に居ると直ぐ
喉が痛くなり、喉からくるせいで何故か
すぐ風邪をひいてしまう、しかも熱に極端に弱い・・・・・・・平熱が低めのオヤジは37度を越すとフラフラしてしまい、一度ひいてしまうと薬を飲んでもなかなか治らずどっちかと言うと虚弱体質なのだろう・・・・・・・・・?
しかし此処3~4年間位ほとんど風邪をひかなくなっていた。
風邪をひいても以前のように長く引きずらないし、これは多分
毎日のワンの散歩と清々しい朝の太陽を浴び~オヤジが風邪をひきやすい体質からひきにくい体質に変えてくれたおかげだと
確信している。

でもなぜか昨日の夜中から喉がおかしく、今朝はもう寒気がし、会社に着くころには
完全に風邪の症状そして熱も少々・・・・・・・・・・・・・・?
直ぐに薬を飲んだが直ぐ治るか不安な所である。
今朝の散歩も調子が悪いオヤジに
付き合わされ何時もより海岸での散歩もショートコースになってしまい、ワン達はきっと物足らないのだろうが・・・・・・・・・・・・・・・・・?
午後の散歩も風邪で
絶不調”のオヤジ・・・・・・・・・短い散歩になってしまう。
さあ今日は早く寝よっと”
HOMEに戻る
OES軍団


しかし此処3~4年間位ほとんど風邪をひかなくなっていた。
風邪をひいても以前のように長く引きずらないし、これは多分




でもなぜか昨日の夜中から喉がおかしく、今朝はもう寒気がし、会社に着くころには

直ぐに薬を飲んだが直ぐ治るか不安な所である。
今朝の散歩も調子が悪いオヤジに


午後の散歩も風邪で


さあ今日は早く寝よっと”



火曜日にお泊りシャンプーから帰ってきたミルクと紅葉~紅葉は綺麗だがミルクはもう口元と胸のコートがバッチイ・・・・・・・・・・・・・・?
水の飲み方も下手ではなく遊び方も砂まみれになる様な遊び方もしない、しかしたった一つ難点が・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
~
ミルクはとにかくヨダレが多い。
最作・夢眠はまったくお水の飲みがたが下手”、
バシャバシャと大きな音をたて、舌を使って飲んでいるというより、お水をガツガツ
と噛んで居る様な
だらしない飲み方で、彼等がお水を飲んだ後はすぐに口元をバスタオルで拭かないと床がビショビショになる。
幸い桃太郎・紅葉の飲み方は静かに
ピシャピシャと微かな音をたて、親バカだが、とても
賓”のある飲み方である。

桃太郎や紅葉は~シャヤンプーから2週間経っても~口元がさほど汚くならないが、なんと言っても
一番汚くなるのはミルク・・・・・・・・・・?
同じOESでもこんなにも汚れ方が其々違うものかと・・・・・・・・・・・・・・?

新入生の夢眠は我が家のワン達の中で一番舌が長く口元が汚れる要素バッチリである~悪ガキがこの先どうなるのか?・・・・・・・・・多分”だらしない飲み方が最作に続き、口元を汚すミルクを追い越し
汚さ”一番になってしまいそうな気配である。

HOME戻る
OES軍団

水の飲み方も下手ではなく遊び方も砂まみれになる様な遊び方もしない、しかしたった一つ難点が・・・・・・・・・・・・・・・・・・?


ミルクはとにかくヨダレが多い。




幸い桃太郎・紅葉の飲み方は静かに












新入生の夢眠は我が家のワン達の中で一番舌が長く口元が汚れる要素バッチリである~悪ガキがこの先どうなるのか?・・・・・・・・・多分”だらしない飲み方が最作に続き、口元を汚すミルクを追い越し






な”なんとそういえば最作はまだ車の中・・・・・・・・・・・・・
(爆笑)

いつも自宅に着くとまず最作以外の他のワン達を車から降ろし家の中に入れる。
”何故って???・・・・・・・・・・・・・何時頃からだろうか?こういう習慣になってしまい、今では自宅前に着き最作も車から降ろそうとしても、ウゥ~ウ~!
と唸り(笑)絶対に車から降りない。
どうも駐車場までいき、オヤジと二人で歩いてくる事が彼自身の曲げられない日課で、頑固者(わがまま)な最作はこの何時もの行動が変わる事を極端にいやがる。
駐車場に着きさえすれば、サイドドアの向こうでドアを開けるのを
今か今かと待ち、嬉しそうに飛び降りてくる。
昨晩は他のワン達を車から降ろし、仕事の事を考えながら駐車場へ・・・・・・・・
何の疑問も無く車を止め自宅へ戻り、
を飲もうとすると・・・・・・・・・
お母さんが『あれ”もさくわぁ~?』・・・・・・・・・・・
う”っと見渡すと何処にもいない・・・・・・・・・・・・・
まずい”車の中だ!
此処で大爆笑である・・・・・・・・・・・・・・・

駐車場に戻りそっとサイドドアーを開けると、暗闇の中~一番奥のほうでこっちを見つめ座っていた。
ワン”ともせず~ずっと
一人ぼっちで暗い車の中・・・・・・・・・・・・・・。
いったい何を考えていたのか??
最作”と呼ぶと嬉しそうに立ち上がり・・・・・・・・・・・・・・・・・。
かわいそうな事をしてしまったと
反省しながら笑いの止らないオヤジである。
M-Familyに戻る
HOME






いつも自宅に着くとまず最作以外の他のワン達を車から降ろし家の中に入れる。


どうも駐車場までいき、オヤジと二人で歩いてくる事が彼自身の曲げられない日課で、頑固者(わがまま)な最作はこの何時もの行動が変わる事を極端にいやがる。
駐車場に着きさえすれば、サイドドアの向こうでドアを開けるのを


昨晩は他のワン達を車から降ろし、仕事の事を考えながら駐車場へ・・・・・・・・
何の疑問も無く車を止め自宅へ戻り、

お母さんが『あれ”もさくわぁ~?』・・・・・・・・・・・

う”っと見渡すと何処にもいない・・・・・・・・・・・・・

此処で大爆笑である・・・・・・・・・・・・・・・


ワン”ともせず~ずっと


最作”と呼ぶと嬉しそうに立ち上がり・・・・・・・・・・・・・・・・・。
かわいそうな事をしてしまったと

M-Familyに戻る



このブログも載っています。
新しいHPのURLは



お手数ですが、新しいURLに書き換えお願いいたします・・・・・・・(ペコ)





今朝の天気予報は午前中は雨の予報だが、まだ降りそうもない海岸へ・・・・・・・・・・
今日は若い者だけを連れ、涼しい波打ち際を歩いていると、
久し振りにアイリッシュウルフハウンドのフィンリー君に会い、思い切り駆けずり回り、ストレス発散も十二分である。
IWHはワンの中で一番体高が高く走る姿もまるで馬(失礼!)の様に迫力満点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
絶対に追いつけないフィンリー君に、OESにしては走るのが早く運動神経
抜群の紅葉姐御さえからかわれてしまう・・・・・・・・・・(笑)

たまに会った時でも~最近では普段あまり駆けずり回らない我が家のワン達を
誘ってくれるとても有難い
ちいちゃい頃からのお友達である。
海岸の散歩の帰りに知人の壊し始めた海の家に寄り休んでいると、ポツポツと雨が・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大焦りで駆けて帰りどうやら濡れずに済んだが、
涼しいはずの散歩が汗だくになってしまった。
ついにOES軍団 M-Familyのホームページが出来上がりました。

明日
9月1日(土曜日)から発進いたします。

このブログも引き続き公開する予定ですが~
多分少々・・・(笑)
乞うご期待!
今日は若い者だけを連れ、涼しい波打ち際を歩いていると、


IWHはワンの中で一番体高が高く走る姿もまるで馬(失礼!)の様に迫力満点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
絶対に追いつけないフィンリー君に、OESにしては走るのが早く運動神経


たまに会った時でも~最近では普段あまり駆けずり回らない我が家のワン達を


海岸の散歩の帰りに知人の壊し始めた海の家に寄り休んでいると、ポツポツと雨が・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大焦りで駆けて帰りどうやら濡れずに済んだが、




















ついにOES軍団 M-Familyのホームページが出来上がりました。










乞うご期待!
8月ももう直ぐ終わり、もうい1年の2/3が終わる。
歳をとる度にいつも短くなってしまう一年だが~
なんて早い一年なんだろう・・・・・・?
年々暑くなる夏が終わりに近づき、ほとんど歩けなかった散歩がやっと行ける様な涼しい日ももう
まじか・・・・・・・・・・?

今日はわりと涼しくワン達の散歩もだいぶ楽になってきたが、夏でも毛皮のコートを着ているOESには
まだまだ暑い。

会社から一番近いお寺の日蓮上人の処刑場跡の前でパチリ。
割と有名な龍口寺という由緒あるお寺である。
最近長めの散歩に全く出せず、しばらくぶりの散歩の様な気するが、今日は雨を気にして割と長く歩いた割には
近場をグルグル・・・・・・・・・・。
明日からしばらく曇りの予報~
雨さえ降らなければ日曜はSTに行ってみようかなぁ~?

桃太郎・最作の2ショット!
仲の悪い
二人だが、平気な時は平気?おかしな関係の
兄弟である。
歳をとる度にいつも短くなってしまう一年だが~








今日はわりと涼しくワン達の散歩もだいぶ楽になってきたが、夏でも毛皮のコートを着ているOESには



会社から一番近いお寺の日蓮上人の処刑場跡の前でパチリ。
割と有名な龍口寺という由緒あるお寺である。
最近長めの散歩に全く出せず、しばらくぶりの散歩の様な気するが、今日は雨を気にして割と長く歩いた割には

明日からしばらく曇りの予報~


桃太郎・最作の2ショット!
仲の悪い

