コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
藤沢周平
(
一村雨
)
2007-08-19 01:40:58
こんばんは~
なんだぁ、キムタクかとバカにしていたら、
武士の一分、とてもよかったです。
たそがれ清兵衛の真田広之は、カッコよかった。
隠し剣・鬼の爪の永瀬正敏、何だか、イメージが
lysander さんに重なります。
Re: 藤沢周平
(
lysander
)
2007-08-19 20:47:00
一村雨さん
コメントありがとうございます。
> なんだぁ、キムタクかとバカにしていたら、
> 武士の一分、とてもよかったです。
やはり長い風雪に耐えてきた剣術や柔術(あるいは茶道や華道)などは、
それをなぞる人を美しく見せるのでしょう。
ちょっとあこがれがあります。
たそがれ清兵衛は読み終わったところです。
ますます映画が観たくなりました。
> 隠し剣・鬼の爪の永瀬正敏
どんなイメージなのでしょう...(^^;
こちらも観てみようと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
なんだぁ、キムタクかとバカにしていたら、
武士の一分、とてもよかったです。
たそがれ清兵衛の真田広之は、カッコよかった。
隠し剣・鬼の爪の永瀬正敏、何だか、イメージが
lysander さんに重なります。
コメントありがとうございます。
> なんだぁ、キムタクかとバカにしていたら、
> 武士の一分、とてもよかったです。
やはり長い風雪に耐えてきた剣術や柔術(あるいは茶道や華道)などは、
それをなぞる人を美しく見せるのでしょう。
ちょっとあこがれがあります。
たそがれ清兵衛は読み終わったところです。
ますます映画が観たくなりました。
> 隠し剣・鬼の爪の永瀬正敏
どんなイメージなのでしょう...(^^;
こちらも観てみようと思います。