コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
はじめまして
(
遊行七恵
)
2006-05-10 22:07:47
こんばんは
以前からコメントなどをあちらこちらで拝見しておりましたが、今日遊びに寄らせていただきました。
武満徹の展覧会はたいへんよかったと思います。わたしは音楽家としてより随筆家としての武満のファンでした。
オペラシティには初めて出かけたのですが、いつもこういう感じの展覧会なら素晴らしいなと思いながら武満徹を味わいました。
Re: はじめまして
(
lysander
)
2006-05-10 23:16:56
遊行七恵さん
はじめまして
今回の展覧会では武満の音楽も聴けましたね。
瀧口修造へ捧げたピアノ曲とイサム・ノグチに捧げた尺八の曲...
楽器こそ違えど音の響きには繋がりを感じ、武満の音楽家としての、
一貫した強さのようなものを感じました。
GW中だったので映画も上映されていて、『心中天網島』を観られ
たのもラッキーでした。
# 中村吉右衛門のダメ男ぶりが何ともはや...
こんばんは。
(
Tak
)
2006-05-24 19:56:24
TBありがとうございます。
こちらからお返しができないようです。
すみませんです。
あれだけ絵画や彫刻観られるとは
思っていなかったので嬉しかったです!
Re: こんばんは。
(
lysander
)
2006-05-25 23:29:21
Takさん
こんばんは
> あれだけ絵画や彫刻観られるとは
> 思っていなかったので嬉しかったです!
実験工房関連の展示には三月の『山口勝弘展(神奈川県立近代美術館)』
にも出ていた作品が多数ありました。
武満展で観たほうが良かったです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
以前からコメントなどをあちらこちらで拝見しておりましたが、今日遊びに寄らせていただきました。
武満徹の展覧会はたいへんよかったと思います。わたしは音楽家としてより随筆家としての武満のファンでした。
オペラシティには初めて出かけたのですが、いつもこういう感じの展覧会なら素晴らしいなと思いながら武満徹を味わいました。
はじめまして
今回の展覧会では武満の音楽も聴けましたね。
瀧口修造へ捧げたピアノ曲とイサム・ノグチに捧げた尺八の曲...
楽器こそ違えど音の響きには繋がりを感じ、武満の音楽家としての、
一貫した強さのようなものを感じました。
GW中だったので映画も上映されていて、『心中天網島』を観られ
たのもラッキーでした。
# 中村吉右衛門のダメ男ぶりが何ともはや...
こちらからお返しができないようです。
すみませんです。
あれだけ絵画や彫刻観られるとは
思っていなかったので嬉しかったです!
こんばんは
> あれだけ絵画や彫刻観られるとは
> 思っていなかったので嬉しかったです!
実験工房関連の展示には三月の『山口勝弘展(神奈川県立近代美術館)』
にも出ていた作品が多数ありました。
武満展で観たほうが良かったです。