コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
自分なりでいいのでは
(
自由なランナー
)
2005-11-02 08:07:54
こんにちは。
アートの見方は、それこそ人それぞれではないでしょうか。私は見られませんでしたが、ユトリロ、キリコともかなり批評される方も、ブログで見かけました。
アートは、前提となる知識(たとえば西洋絵画であれば、キリスト教の教養)があれば、まったく違う見方になってしまいます。でも、それも必要ではないかもしれません。
ともあれ、佐伯祐三はよかったですね。いまのところ、私の本年度ベストワンです。
Re: 自分なりでいいのでは
(
lysander
)
2005-11-03 00:54:30
自由なランナーさん
コメントありがとうございます。
> アートの見方は、それこそ人それぞれではないでしょうか。
それはそうなのですよね...
私も基本はそういう立ち位置にいるつもりなの
ですが、久しぶりにぶれてしまったので、記念
に日記に書き残した次第です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
アートの見方は、それこそ人それぞれではないでしょうか。私は見られませんでしたが、ユトリロ、キリコともかなり批評される方も、ブログで見かけました。
アートは、前提となる知識(たとえば西洋絵画であれば、キリスト教の教養)があれば、まったく違う見方になってしまいます。でも、それも必要ではないかもしれません。
ともあれ、佐伯祐三はよかったですね。いまのところ、私の本年度ベストワンです。
コメントありがとうございます。
> アートの見方は、それこそ人それぞれではないでしょうか。
それはそうなのですよね...
私も基本はそういう立ち位置にいるつもりなの
ですが、久しぶりにぶれてしまったので、記念
に日記に書き残した次第です。