コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-02-22 12:54:11
こんにちは。

>誰にでも色んな局面で発揮できるチャンスがあるものではないか

私も全く同感です。
以前美術評論家の方が、「例えば芸術とは身の周りの普通の事にも創造される。
午後紅茶を一人で飲む時、どのカップにどのポットを
使いどのようにその時間を楽しむかという事も
立派に芸術だ。」という主旨の事を言っていました。
lysanderさんの例はもっと自己実現に近い事をおっしゃっているのだと思いますが、
もちろんそれはアートですよね。
そう思うと、なんだかいろんな事にモチベーションが
あがってきますね。
 
 
 
Unknown (ウルトラマリンブルー)
2008-02-22 12:55:32
(すみません。先程、無記名で失礼しました)
こんにちは。

>誰にでも色んな局面で発揮できるチャンスがあるものではないか

私も全く同感です。
以前美術評論家の方が、「例えば芸術とは身の周りの普通の事にも創造される。
午後紅茶を一人で飲む時、どのカップにどのポットを
使いどのようにその時間を楽しむかという事も
立派に芸術だ。」という主旨の事を言っていました。
lysanderさんの例はもっと自己実現に近い事をおっしゃっているのだと思いますが、
もちろんそれはアートですよね。
そう思うと、なんだかいろんな事にモチベーションが
あがってきますね。
 
 
 
Unknown (lysander)
2008-02-22 23:06:31
ウルトラマリンブルーさん
コメントありがとうございます。

> そう思うと、なんだかいろんな事にモチベーションが
> あがってきますね。
がんがんあげてしまってください...(^^)
 
 
 
Unknown (J0hn D0e)
2008-02-23 12:54:38
こんにちは!! 私のブロク、紹介してくださって
ありがとうございます!!

私も、アートという言葉は広くとらえて考えるほうです。

一つの分野を長く経験すると、プライドみたいな
ものがでてきて、「これは○○ではないな」なんて言い出したりする、
そういうのってアートだけに限らないような気もしてます。

(それも良し悪しだと思いますが)
 
 
 
Unknown (lysander)
2008-02-24 00:19:43
J0hn D0eさん
こんばんは

> アートという言葉は広くとらえて
私もそうなんです...
私はアートや美術を生活の中で捉えたいという
気持ちが強くあります。うまく書けないのですが...
そこら辺については日をあらためて...
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。