コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ENYA
(
WildChild
)
2005-08-31 19:35:22
私、エンヤの曲大好きです。聴いていると思わず心が癒されます。
そして、気持ちが穏やかになります。
これほど究極の癒し系音楽はちょっと他にありません。
「幻の民・ケルト人」全部見ました。
エンヤの故郷であるアイルランド北西部のドニゴール地方は、
ケルトの古代からの伝統文化が他民族の征服を逃れて今も受け継がれている土地です。
「キリスト教の礼拝」とは言いながらも、純粋なそれではなく、
土着の多神教の神々への祈りもちゃんと行われていました。
また、ケルトの伝承物語の採集者は、
ドニゴール地方で語り部の話を録音して書き取りました。
このDVDの特典を見て初めて分かったことですが、
"Na Laetha Geal M'oige"は、二度と戻れない子供時代の追憶を歌ったもの、
"On Your Shore"は、海辺の墓に眠る祖父母の思い出を歌ったものでした。
エンヤを紹介するときに気をつけて頂きたいことがあります。
公式Webサイトに書いてある生年月日はどうも西暦ではないですよ。
エンヤは西暦では1962年生まれ、誕生日は秋頃のようです。
詳しくは私の名前をクリックして見て下さい。
Re: ENYA
(
lysander
)
2005-09-02 22:09:02
WildChild さん
コメントありがとうございます。
> 気持ちが穏やかになります。
そうですね。久しぶりに聴いてみようかな...
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
そして、気持ちが穏やかになります。
これほど究極の癒し系音楽はちょっと他にありません。
「幻の民・ケルト人」全部見ました。
エンヤの故郷であるアイルランド北西部のドニゴール地方は、
ケルトの古代からの伝統文化が他民族の征服を逃れて今も受け継がれている土地です。
「キリスト教の礼拝」とは言いながらも、純粋なそれではなく、
土着の多神教の神々への祈りもちゃんと行われていました。
また、ケルトの伝承物語の採集者は、
ドニゴール地方で語り部の話を録音して書き取りました。
このDVDの特典を見て初めて分かったことですが、
"Na Laetha Geal M'oige"は、二度と戻れない子供時代の追憶を歌ったもの、
"On Your Shore"は、海辺の墓に眠る祖父母の思い出を歌ったものでした。
エンヤを紹介するときに気をつけて頂きたいことがあります。
公式Webサイトに書いてある生年月日はどうも西暦ではないですよ。
エンヤは西暦では1962年生まれ、誕生日は秋頃のようです。
詳しくは私の名前をクリックして見て下さい。
コメントありがとうございます。
> 気持ちが穏やかになります。
そうですね。久しぶりに聴いてみようかな...