コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ビアン子
)
2005-01-15 01:43:22
こんなこと書いてしまって大丈夫かしら・・。
・・・・実は、随分昔にそこでバイトしていたことがあります。。なつかしぃ。
Unknown
(
lysander
)
2005-01-16 00:59:57
そうでしたか。
夕方、渋谷で仕事があって、その帰りに寄りま
した。平日のせいか空いていました。いつも前
を通り過ぎるだけだったのですが、とても個性
的な本屋さんですね。
デュシャンの著作物も何冊かあったので、立ち
読みしました。
Unknown
(
ビアン子
)
2005-01-16 01:59:14
そうですね。店舗スペースも小さいので、
仕入れる本の種類もかなり偏りがあるんですよね。
クリスマスの時期などは、かなり雰囲気がよかったので購買欲をかきたてられるらしく、プレゼント包装に追われました(笑)。
わあ
(
mi
)
2005-01-16 10:01:24
私も大好きです、この本屋さん!
ワタリウムの帰りに、てくてく歩いて寄ります。
そこでバイトなんて素敵ですね>ビアン子さん
舟越桂についての
、楽しみにしております>lysanderさま
Unknown
(
lysander
)
2005-01-16 15:58:37
NADiffも店舗がいくつかありますね。
http://www.nadiff.com/shoplist/mainpage.html
mi さんが寄られているのは本店でしょうか。
写真美術館の本屋も現代美術館の本屋もここ
で運営しているようです。最近は何でもそろ
える本屋さんが幅をきかせていますが、こう
いった専門的な本屋さんが生活圏にあると、
嬉しいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
・・・・実は、随分昔にそこでバイトしていたことがあります。。なつかしぃ。
夕方、渋谷で仕事があって、その帰りに寄りま
した。平日のせいか空いていました。いつも前
を通り過ぎるだけだったのですが、とても個性
的な本屋さんですね。
デュシャンの著作物も何冊かあったので、立ち
読みしました。
仕入れる本の種類もかなり偏りがあるんですよね。
クリスマスの時期などは、かなり雰囲気がよかったので購買欲をかきたてられるらしく、プレゼント包装に追われました(笑)。
ワタリウムの帰りに、てくてく歩いて寄ります。
そこでバイトなんて素敵ですね>ビアン子さん
舟越桂についての
http://www.nadiff.com/shoplist/mainpage.html
mi さんが寄られているのは本店でしょうか。
写真美術館の本屋も現代美術館の本屋もここ
で運営しているようです。最近は何でもそろ
える本屋さんが幅をきかせていますが、こう
いった専門的な本屋さんが生活圏にあると、
嬉しいですね。