コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
楽しそう~ (朱奈)
2007-01-08 01:29:17
「エッシャー展」私もお気に入りです。

30年以上も前の本を大人になった今でも、楽しく見れるっていいですよね。

実際の本の中身が気になってしまいます。

実家には、宝物がいっぱいありそうですね。


 
 
 
私も持っております。 (AOKIT制作所)
2007-01-08 02:16:31
懐かしい---!!です。

新聞、スクラップしていました。
昨日のことのように覚えております。

安野さんとの出会いは「旅の絵本」でしたか…。
高校時代だったか、大学時代だったか
記憶は曖昧なのですが…。

安野さんがらみだと、
面白そうな世界が待っていると味をしめて…。

自分もこんなことができたらと憧れながらページを
めくっておりました。

本年もよろしくお願いいたします。

 
 
 
Re: 楽しそう~ (lysander)
2007-01-08 19:36:32
朱奈さん
こんばんは

コメントありがとうございます。

> 実際の本の中身が気になってしまいます。
新聞のコラムだけあって読みやすいですよ。
だけどあなどれません。
屋外に作られたモビールを紹介する『エコロジー・アート』という
コラムがあって、三十年も前に『エコロジー』なんて言葉が使われて
いることに感心することしきりです。

きっと大きな図書館なら置いていると思うので、是非、探してみて
ください。

> 実家には、宝物がいっぱいありそうですね。
この冬、もうひとつ発掘したものがあるのですが、それについては、
いずれ...(^^)
 
 
 
Re: 私も持っております。 (lysander)
2007-01-08 19:45:35
青木所長

新年のご挨拶が遅れましてどうもすいません。

こういう良書は絶版にしたらだめですよね。
『続』もあるようなので、そろそろ『続々』あたりを出さないかなぁ...
その折には『アンノのABC』ならぬ『アオキのAOKIT』という
コラムを読みたいものです...(^^)

新年早々、コメントいただき、アリがとうならみ、みみみみみ...

今年もよろしくお願いいたします!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。