コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Moebon
)
2005-05-30 18:10:52
こんにちは!
広尾商店街の入り口に以前お伝えしようと思っていたもうひとつの額縁屋があります。(オーダー可の)
この辺は、7~8年住んでいたのでとても懐かしいです。
お散歩された道、たどって行けます私(笑)
Unknown
(
lysander
)
2005-05-31 01:49:49
Moebon さん
こんばんは。
> 7~8年住んでいた
おぉ...格好いいですね。広尾に行くのは概、
東京都庭園美術館からの流れです。歩くと少
し距離があるので、都バスを利用すると楽ち
んです...
そういえばイタリア料理屋の『IL Buttero』
ってご存知ですか?昨年初めて行きました。
散歩の途中で見つた店で、雰囲気の良い佇ま
いに、いつか行ってやろうと気張っていたの
ですが、こういう店に慣れない友人と行った
ので、少し残念な結果になってしまいました。
いつか、雪辱してやろうと思う次第です。
また、良さそうな店がありましたらご紹介く
ださいね。
ではでは。
もう一声!(備忘録)
(
lysander
)
2005-08-23 01:01:20
> 汚い古物屋さん
土曜日に再び行った。
> 値段を聞いたら四万円!
三万八千くらいにはまけてくれそうだった。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
広尾商店街の入り口に以前お伝えしようと思っていたもうひとつの額縁屋があります。(オーダー可の)
この辺は、7~8年住んでいたのでとても懐かしいです。
お散歩された道、たどって行けます私(笑)
こんばんは。
> 7~8年住んでいた
おぉ...格好いいですね。広尾に行くのは概、
東京都庭園美術館からの流れです。歩くと少
し距離があるので、都バスを利用すると楽ち
んです...
そういえばイタリア料理屋の『IL Buttero』
ってご存知ですか?昨年初めて行きました。
散歩の途中で見つた店で、雰囲気の良い佇ま
いに、いつか行ってやろうと気張っていたの
ですが、こういう店に慣れない友人と行った
ので、少し残念な結果になってしまいました。
いつか、雪辱してやろうと思う次第です。
また、良さそうな店がありましたらご紹介く
ださいね。
ではでは。
土曜日に再び行った。
> 値段を聞いたら四万円!
三万八千くらいにはまけてくれそうだった。