goo blog サービス終了のお知らせ 

新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

彼岸花の咲く頃に??? あと半月だな。



向日葵こ次は彼岸花だ。
そんな訳で写真は無い。
あの地面から茎が一本伸びて花が咲く独特のスタイルの曼珠沙華。


でもって調べてみると不思議な花だ。
普通の真紅の彼岸花は毒草だ。だから量によっては薬にもなる。


見かける場所を思い出すと田圃や畑の土手、お墓などの周りが浮かぶ。毒の成分で守っているのだ。


作物を害獣から守る。お墓はご遺体(昔は土葬)を守る。


湘南台の近所では「小出」が有名だ。
藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町の境だ。


湘南台駅前バス停から慶應大学前行きのバスに乗ればよい。


今年も行く予定だが向日葵とは比べ物にならないくらい台風には弱い。風が強く吹けばみんな倒れてしまう。


ちょうど良いタイミングは難しいが自然が相手だと生かし難い。








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る