goo blog サービス終了のお知らせ 

新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

憧れの赤バッジでも、、、撮影には邪魔かも?

赤の魔力は幕末に外国から赤い染料が入って来た時から分かっていた。夕焼けじゃなかったって赤い空の浮世絵が示している。


NikonF3の赤いストライプも印象的だった。あんなに憧れていてもいざ手にすると恥ずかしい。これ見よがし?


本家のMシリーズでもグレード?仕様によっては無いモデルもある。所有するまでの幻想なのか?


白黒ベースで写真を撮るとウン!
この方が渋いぞ。日本人は侘び寂びだな。
本物の警察バッジを見た事が有るが黄金に輝くバッチはそれは見事なのだが好印象では無い!


目立たせて写真を撮るはアリ!の戦略なのか?甚だ疑問は残る。



フォトウォークしているとマウントジジイに声を掛けられるのも面倒だ。
前にNikon1に一眼レフのキットレンズ付けていたらそれは何ですか?とか、、、


そんな目立つ行動は自分の趣味では無い。さり気ないカスタムがテーマだ。

ところでCP+2025で強化型のSDカードが発表されていた。プラスチック素材が当たり前のSDカードをステンレス外装で作りました的な異端児だ。


これはシルバーモデルで上位にゴールドモデルがあるそうだ。ステンレスの金属製質感だけで充分です。








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る