新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

現場の力! メイドインジャパン

日本のモノへの安心感は何処から来るのだろうか?
メーカーブランド?生産管理?
価格は最近では国際的には高い方だろう。

最近購入したPanasonicのLX9には中国製と書いてある。ちょっと残念な気分。
Nikonのカメラも所有しているがフラッグシップでは無いので日本製では無い。


で?何か問題があったかと言えば合った!
Nikon1とキットレンズの接点不良による撮影不可だ。電気的に情報をやり取りする現在、レンズ情報がカメラ本体に伝わらない。これで全てがアウトになる。カメラでは無くなる。僕はオブジェは要らない。必要なのは撮影出来るカメラだ。


その後同じ現象でNikonサービスに2度修理に出したが治して直ぐは問題なくなるのだが再発する。う〜ん?問題だ。


機械式のカメラの頃のNikonは壊れない神話が現実のものとして感じられたが???
今のデジカメは電気式の装置だ。


何処で問題を組み込んでしまうのだろう?一つの電気的な部品?電子制御するので省いてしまった機械的な機構?


何でもかんでも数値化して管理できると思っている弊害かも知れない。


数値化できない見えないところで力を発揮していた日本の技術者の隠れた技術の賜物だったのかも知れない。


そんな多くの部品の集大成たるカメラそして多くの電化製品、車もそうだな。
給料が安くとも仕事にプライドを持つ人々の力を忘れるとますます痛手を被るぞ日本。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る