goo blog サービス終了のお知らせ 

新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

余ったストラップの使い方、、、、

カメラのストラップって昔からカメラを買うと付いて来ましたけど今でも付いてますね。




カメラ売ってもストラップ売るな!
って昔何かの本で読んだ気がします。多分ライカ関係の本なので作者は田中長徳先生かな?


カメラもですがストラップは身体に馴染むまでは違和感の塊です。
そんな訳で新品カメラについて来たストラップはストックに成り果てます。


カメラを買うと一揃いのアクセサリーも新調します。その意味でもストラップは余る運命を辿ります。メーカーの社員でも無いので宣伝しませんよ!

そんな訳で安いカバンを買った時は元々のストラップは外して(安いカバンのストラップほど使えたもんじゃ有りません。)カメラのストラップに付け替えます。


オリンパスが出してたカバンかと思うほど良くなりました。
この時ふと思うのだがカバンが千円(800円だったかな?)でストラップが2500円か3800円はするはず。カメラについて来たので正確な値段は不明だがメーカーで別売しているストラップから推察!


手に馴染んだストラップは新しいカメラに付け替えました。新しいカメラなのに少しボロいストラップを見掛けたら本物の写真好きです。






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る