神奈川県は横浜市と川崎市のお酒を提供するお店に時短要請を出すそうだ。そもそも経営者は商売人だから仕方が無いが利用者は素人!行かない選択も有りだと思うけど!補助金制度とかで揉めたりします。そもそもこの時期に呑みに行くこと自体が肯定できる行為では無い。朝のブログでも書いたが潰れる店が在れば始める店もある!時代の流れに乗れるアイデア次第かな?僕は思い浮かばないからお客様に徹します。刈り取られた稲もよくよく見ればお米が出来ています。人のご飯には不足ですけど野鳥には御馳走かな?何か有る!新型コロナ時代の何か?