新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

江戸時代に日本には写真館が存在した!

皆さんも昔の写真でよく見るのは坂本龍馬の肖像写真ですね。

そして上野彦馬さんでしょうか?
上の写真は残念ながらお弟子さんが撮影したモノだそうです。坂本さんが生きて写真に写っているだけで江戸時代だと言えます。

綺麗な娘さんの写真ですが1868年とありますからこの年が明治元年です。ここで上野さんの話が出ますが後の写真師上野彦馬さんではなくそのお父さんです。(上野パパさんですね。)

こちらが上野さん!


るーくパパさん撮影!
この様に愛犬家の飼い主さんはワンコ名前+パパさんで呼ばれる。(関係ない話です。)


この人が下岡蓮杖さんです。
横浜で写真館を始めた人です。1862年と言われてます。(同じ年に上野彦馬さんも長崎で写真館を始めてます。)

神奈川県立歴史博物館近くの馬車道にこの様な記念碑が立ってます。
しかし1861年に江戸(まだ江戸時代)で鵜飼玉川さんが写真館を始めてます。惜しい!横浜は一番じゃ無かったのか?鵜飼さんに負けたのか?
さてこのような鵜飼さんに写真を教えた師匠がいるはずです。その人が1860年に横浜で写真館(本業は雑貨商)を始めたオリン・フリーマン(アメリカ人)さん。やはり日本の写真館は横浜発祥で良かった!(因みにこのオリン・フリーマンさんですが35歳という若さでお亡くなりになってます。現在、横浜の外人墓地に埋葬されています。)


下岡蓮杖さんの故郷は下田だそうで其方には記念館があるようです。温泉に行きたいです。

あんな大きな箱持って写真を撮ってたんです。今ではデジカメ更にはスマホで簡単に撮影出来る。上野パパさんが長崎で見たカメラはその4年前に発明されたカメラ(システム)でしたから日本人と文明開化はイコールだったね。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る