
色が濃いほどワクチン接種の割合が高いそうです。この様なグラフからも推測できますが一都三県とか大阪地域、北海道、沖縄と緊急事態宣言とかまん延防止が出ていた所が低いです。

全体を円グラフにするとワクチン接種が進んでないのがよく見えます。ここに来てのワクチン供給不足もあります。

1回での効果は?
2回が基本のワクチンですが背に腹はかえられないの諺もあります。
効果がゼロで無ければ多くの国民を助ける為にも「取り敢えず1回目!」への政策変更もアリです。ワクチン接種の効果の基準が重症化のストップにあるなら重要な指針です。


2回のワクチン接種に対して1回のワクチン接種なら確実に2倍の人が出来ます。
確かそんな政策転換を実施した国も有りますよね。多くの国民に安全安心を100%で無くても供給するのが第1な気がします。

東京オリンピックを前に2回接種のパーセントを上げるより全体として観た場合のパーセントを上げるメリットが勝るので有れば有効な政策転換です。(1回目が終わっている方には申し訳ないのですが日本国の為であれば納得してくれるでしょう。)