
日射しを浴びてゴロゴロするれいあです。
暖かいから暑いかも?

春になった。
今日から4/1だ。コートはタンスへ。
逆に半袖を出した。

餌を求めて黒い鳥が水面すれすれを飛ぶ。
江ノ島辺りで見掛ける「鵜」ですね。遠征?

毎年訪れる千本桜は河川工事で減少していますがまだ鑑賞に耐える景観を保っています。

両岸から伸びた桜の枝が繋がる景観がウリです。桜のトンネル!

指定景観として保存したい気がしますがそもそもが住宅販売の一環としての植林ですから直ぐ近くまで住宅地があります。

直ぐ横は何方かのお家!
こうして自然の川はコンクリートで覆われて遊歩道も舗装路になって上流の水は下流に流れて行くようです。湘南台辺りの遊水池もその為ですね。

新規に何処か桜の名所を探したい。
でも水辺が良いな!等と贅沢な願望があります。

4/1から何ですが直ぐにゴールデンウィーク。
もう、あまり遠出はしていませんが新型コロナ感染拡大との兼ね合いやワクチン接種スケジュール等の問題が有りますが出歩きたい気分です。