新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

笏=スマホ 古代遺産の謎

技術は過去から未来へと進歩すると思っている人は多い。短いスタンスなら正解だがもっと長い目で見たら真実だろうか?


高速で移動出来る乗り物としてUFOが普及していた時代にのんびり暮らそう運動でスーパーカー「牛車」が貴族層の間でもてはやされた頃➡︎平安時代


外界とは隔たった世界「日本」で暮らしていた。少し困るのは情報交換だ。
いっも持っているスマホ(コンピュータとの連携で使える情報化ツールの名前)を笏に持ち替えてノーマールスーツを隠す為にダボダボの服を着ていた。女性だと十二単。


そうして過去の人は原始生活テーマパークで遊んでいたのだろう。
笏はプリント技術で電子基盤が描かれている。印刷物でスマホが出来るのだから先端技術もいいところだ。


この様な生活を貴族たちが楽しんでいたら外の世界では核戦争が起きた。廃になってしまった。この歴史が日本に残り表面的な部分だけが伝わったのが今の歴史。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る