CARO FORESTA 元箱根 LUCIAスタッフブログ

ペットと泊まれるホテル元箱根ルチアのスタッフが周辺の情報を発信!!

今更ですが、芦ノ湖について考察

2014年08月31日 | 周辺のご案内

元箱根LUCIAは、元箱根港より一号線を登って5分。

芦ノ湖を眼下に望む(ホテルの窓からは木がじゃまで見えませんが)場所にあります。(ホテルのお散歩mapには絶好のロケーションがあります)

芦ノ湖は外せない場所でありますので、改めて芦ノ湖について調べて見ました。

 

◇堰止湖(人工的に堰き止めた人造湖)

  水蒸気爆発と火砕流により山体崩壊崩壊を起した際に堰き止め作った湖である。

  噴火によるカルデラ湖ではないそうです。

 

◇神奈川県南西部にある最大の湖で早川水系に属する二級河川

 河口にある早川港は、沢山の魚が集まる漁港です。

 

◇水利権は静岡県(神奈川県ではない!)

 

◇魚・・・にじます、ブラウントラウト、ヒメマス、オオクチバス、コイ、ウグイ、オイカワ、わかさぎ、ヤマメ、イワナ

  釣り方は、えさ釣り・ルアー釣り・トローリング・ムーチング・サビキ釣りと様々です。

 

 

今更ながらびっくりしたのは神奈川県の箱根にありながら水の権利は静岡県であるとの事でした。

芦ノ湖はとにかく綺麗で透明度も高い。その為、お魚も美味しいです。なんといってもここでは「サクラマス」(ヤマメの年を越した魚です)が釣

れるとあって全国の釣りファンが情報をもとに足を運んできます。私は個人的にヒメマスのムニエルが大好きです。

 

朝晩は霧が多く発生しますが、時たま芦ノ湖の湖上に霧だけがぽっかり乗っかっている様はとても幻想的です。

湖を眺めていたり、船で水面を走ると時間を忘れてとても癒されますよね。

何回も来たくなる気持ちもわかります!!

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿