
大きなガラス瓶を頂いたのでおおものさん達を思いきって詰め込みました。
家ではこのボリューミーさは無理ですが、お店のスペースにはぴったり!
ふもとに昨日衝動買いした木の実たちを散りばめました。

朝はふわふわのミモザのほぼ最後の花を収穫しました。

室内の多肉ちゃんも花が咲きました!
ミモザと同じ色!
そして星型のお花です!

オープン2日目もありがとうございましたm(_ _)m

明るいうちに家に帰って庭を触りました。
こちら、キウイの新芽です!

ラークスパーというおはなの苗を大切な方から頂き、庭に植えました。
そ!し!て!

気になっていた雑草をがーーーっと引っこ抜き、一箇所にかためました。
タスクの見える化です^^;
話題が、バラバラですが…^^;
桜が満開だったので夜桜を見に彦根城まで。

平和を願って彦根城がウクライナカラーにライトアップされています。

風もなく、水鏡になっていてきれいでした。




桜を無事に今年も見られたことに感謝しないといけません。
昼間にお店に来てくださったのでお客様も夜桜見物中で、声をかけてくださいました。
びっくり&とっても嬉しかったです!!