コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
とはいえ・・・
(
tsukijigo
)
2005-12-01 17:38:02
無料で2GB・・・ブログもいいけどデータ置き場に使わせて
ほしいような気も。
それにしても有料ユーザーからは、こんな評判です。
http://free-free.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_5843.html
http://trilogy.way-nifty.com/butainudenka/2005/11/post_f08c.html
http://swim-nao.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_2fac.html
http://mawari.cocolog-nifty.com/mawariblog/2005/11/post_7ccb.html
過当競争
(
魯
)
2005-12-02 01:40:56
blogサービスは競争が激しいですね。
2GBなんて甘いです。
ここ、goo blogは無料で3GBです。
その上、今はサクサクと軽く動きます。
9月位までは悲惨な重さだったのですが、
改善して今は快適です。
Niftyは無料ブログの負荷の厳しさを
知らなかったのかなぁ。いや、それよりも
gooと一緒に何かのバグがあって異常に
負荷が重くなっているのかも。
しかし、ディスク容量2GBとか3GBなんて
いうのは「どうせそんなに使う奴はいない」
という前提なのでしょう。私もまだ30MB強
しか使っていません。ftpが使えるならいいの
ですが、一つずつファイルをアップすると
なると沢山のファイルをアップするのは辛いです。
また、動画の場合は1ファイルの大きさの上限が
決まっているのでやはり大量にディスクを
使うのは簡単ではありません。
まぁ、そんな訳でデータ置き場に使わせたら
あっという間にディスクが枯渇する程度しか
用意されていないと思いますよ。
ちなみに、goo blogの私にとっての最大の
欠点は「続きを読む」が使えないことです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ほしいような気も。
それにしても有料ユーザーからは、こんな評判です。
http://free-free.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_5843.html
http://trilogy.way-nifty.com/butainudenka/2005/11/post_f08c.html
http://swim-nao.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_2fac.html
http://mawari.cocolog-nifty.com/mawariblog/2005/11/post_7ccb.html
2GBなんて甘いです。
ここ、goo blogは無料で3GBです。
その上、今はサクサクと軽く動きます。
9月位までは悲惨な重さだったのですが、
改善して今は快適です。
Niftyは無料ブログの負荷の厳しさを
知らなかったのかなぁ。いや、それよりも
gooと一緒に何かのバグがあって異常に
負荷が重くなっているのかも。
しかし、ディスク容量2GBとか3GBなんて
いうのは「どうせそんなに使う奴はいない」
という前提なのでしょう。私もまだ30MB強
しか使っていません。ftpが使えるならいいの
ですが、一つずつファイルをアップすると
なると沢山のファイルをアップするのは辛いです。
また、動画の場合は1ファイルの大きさの上限が
決まっているのでやはり大量にディスクを
使うのは簡単ではありません。
まぁ、そんな訳でデータ置き場に使わせたら
あっという間にディスクが枯渇する程度しか
用意されていないと思いますよ。
ちなみに、goo blogの私にとっての最大の
欠点は「続きを読む」が使えないことです。