コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
品川愚民
)
2010-03-16 17:58:51
ありゃ?魯さん粕漬屋を始めたのですか?
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182384097/527
塩瀬の隣
(
魯
)
2010-03-17 22:43:06
元は何屋さんでしたっけ?
今度覗いてみます。
Unknown
(
かむ
)
2010-03-22 15:34:46
鮟鱇さん
先日は大変お世話になりました^^
まかじきはほんとうに爽やかなお味で
感動しました
真中を頂いてしまいましたね
そうそう、ホタルイカは
ガーリックオイル漬けにして
ワインと頂きましたが
甘くて美味しかったです
シェアして頂いちゃって
みなさんと御一緒すると
こうしていろいろ楽しめますね
MAPも参考ものですね☆
ほんとうにいろいろ教えて頂いて
目がランラン
次回土曜会も楽しみにしています♪
宜しくお願いいたします。
ホタルイカ
(
魯
)
2010-03-22 23:59:55
うちは目玉を取って洗って酢味噌のワンパターンばかりでしたが、
そういう食べ方もあるんですね。今度は工夫してみます。
築地は何人かで行くと分けることができるのがいいですね。
次回土曜会は何が目玉になるでしょうね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182384097/527
今度覗いてみます。
先日は大変お世話になりました^^
まかじきはほんとうに爽やかなお味で
感動しました
真中を頂いてしまいましたね
そうそう、ホタルイカは
ガーリックオイル漬けにして
ワインと頂きましたが
甘くて美味しかったです
シェアして頂いちゃって
みなさんと御一緒すると
こうしていろいろ楽しめますね
MAPも参考ものですね☆
ほんとうにいろいろ教えて頂いて
目がランラン
次回土曜会も楽しみにしています♪
宜しくお願いいたします。
そういう食べ方もあるんですね。今度は工夫してみます。
築地は何人かで行くと分けることができるのがいいですね。
次回土曜会は何が目玉になるでしょうね。