コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (つきじろう)
2007-08-17 03:02:57
セミ料理、調べてみるとけっこうありますねぇ。
初心者なら、やっぱり唐揚げかなあ(笑)
 
 
 
せみ (目黒のおばさん)
2007-08-17 19:38:00
いまは亡き私の猫のマドレーヌちゃんが
忍耐強く待ってベランダに下りてきたセミを小さな口でくわえて
格闘していました。
(小柄でかわいい女の子でした。)

それを血のつながってない兄さんのトラちゃんが
横取りして
バリバリいぃ!
と頭を振りながら食べていました。
二人とも既にいませんが、
セミの鳴き声を聞くといろいろな思い出が。。。。

20年も前に亡くなったおじいさんも
「セミのから揚げはおいしいんだよお」って
言ってた記憶があります。

ひらまさのお刺身厚切りおいしそう!!
ジャークチキンは
あのボトル入りのミドリっぽいあれでしょうか?


 
 
 
フジツボ (ミズゴマツボ)
2007-08-18 01:32:55
(無脊椎動物ネタには、反応しちゃいます^^)

フジツボ、一度食べてみたいんです。
避けているわけじゃなく、なかなか、そうゆうお店に出会えないんです。

> カメノテよりはマイルドでクリーミーな感じ
> ちょっとウニの味も混じっているような

うう、こりゃ、いつかゼッタイ食べてやります。。!

 
 
 
Unknown ()
2007-08-18 02:06:41
つきじろうさん、こんにちは、

唐揚げですかぁ。確かファーブル昆虫記に幼虫を食べる
話があったのですが、確か地上に出たものは殻が固くて
駄目と書いてあったように記憶しています。地中から掘る
というのはどうなったか覚えていません。


目黒のおばさん、こんにちは、

うちの猫はゴキブリを獲って自慢げに見せに来ました。
勘弁して欲しいです(^^;

ジャークチキン、ご存知でしたかぁ。そう、緑のシールの
貼ってある瓶に入っている濃緑色のジャークシーズニングを
使いました。ただ、本物がどういうものか知らずに適当に
作っていますので、「ジャークチキン」とは書きません
でした。一度ジャマイカに行って食べてみたいです。


ミズゴマツボさん、こんにちは、

フジツボをお店で出すところは滅多にないでしょうね。
地域によっては魚屋で売っているらしいので、
見つけたら是非食べてみてください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。