コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おめでとーございます! (目黒のおばさん)
2008-05-25 23:33:56
いやいやびっくりしちゃいましたよー。
D40ご購入おめでとうございます!
すごく良さそうですよね。
私は40D買いました。
よく間違って呼んでます。
 
 
 
ありがとうございます ()
2008-05-26 00:43:53
本当はD3が欲しいんですけどねぇ。
次に欲しいのがD300だけど、これも無理。
まぁ、D40でもコンデジに比べればずっといいのですけど。
 
 
 
ううう (なつ)
2008-05-26 01:09:25
> 私は40D買いました。

ううううう  うらやましい
来年はカメラ買おう
いいなあ!

 
 
 
Unknown ()
2008-05-26 09:34:40
おー、おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
次はレンズ沼で会いましょう(笑
 
 
 
仲間ヽ(´ー`)ノ (とり)
2008-05-26 21:31:51
しかし、重そうなレンズですね^^;
 
 
 
Unknown ()
2008-05-26 22:30:42
なつさん、こんにちは、

やはり1D3ですか?


きさん、こんにちは、

その沼は無縁です(^^)v
F50用に買ったレンズは28-200の1本のみ。
ベクティスS1用も1本でした。
D40は使えるレンズも制限されますしね。


とりさん、こんにちは、

はい、重いです。とは言えF2に付けていた80-200に
比べれば軽いものです(^^; あの組み合わせは計
2kg位でしたからねぇ。
 
 
 
 (なつ)
2008-05-27 10:37:03
なつは腕力がないので重いカメラはダメだよ、
(とかいって重いレンズ買ってたら同じだけど)
軽いってのはプライスレスです

このレンズはとても魯さまらしいチョイスですね!
手ぶれ補正でこれだけの画角
お散歩フォト楽しみにしています
 
 
 
重いカメラ ()
2008-05-27 23:55:16
慣れですよ、慣れ。

とりあえず何でもカバーできる高倍率ズームは私のような
怠け者にはピッタリです(^^; レンズを換えるので意外に
面倒くさいのですよねぇ・・・
 
 
 
Unknown (ミズゴマツボ)
2008-05-30 12:44:29
遅レスすみません。

Nikon機じゃないですか!!
(なんか嬉しい…!)

VR18-200は、やっぱりフリクションが抜け気味ですね…
中途半端な焦点距離にて、下を向けて持っているだけで、また構え直すと画角が微妙に変わっていてびっくりしたことがあります^^

それにしてもD40にVR18-200は、やっぱり重そう^^;
(このレンズ、便利なんですけどね~^^)

私、D300が憧れなんです。
本体が15万円切ったら考えたいなぁ…と。
いつの日か、自分のVR18-200をD300に付けたいなぁと目論でいます^^



 
 
 
ズーム ()
2008-05-30 12:52:32
実はうちにはF,F2,F50があったりします。
これが4台目のニコンだなぁ。

で、ニコンのズームは抜けやすいのかも。
直進ズームの80-200なんかスカスカに抜けてしまいました。

私もD300考えてはいますよぉ。だからこのレンズにしたんです(^^;
でも入手はミズゴマツボさんの方が先になりそうだなぁ。

D40の最大の不満はインターバル撮影ができないことです。
電子工作の世界に走りそうな自分がいます(^^;
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。