コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
こんにちは (SAMU)
2009-07-13 11:32:44
東京にかぎらず地方議会では、民主党が与党と一体化している場合が多く、様々な利権に絡んで、政治の私物化に荷担しているという事でしょうね。
ただ、現状では民主党しか政権担当が出来る政党は無いので、民主党には体質改善をして貰いたいと、切にそう願っています。http://blog.goo.ne.jp/blogsamu
 
 
 
Unknown (これお・ぷてら)
2009-07-13 16:40:17
>SAMU_さん

 >地方議会では、民主党が与党と一体化している場合が多く、様々な利権に絡んで、政治の私物化に荷担している

ご指摘のとおりの実態があるのは否めないというわけです。
ただ、こんな実態がどれほど有権者に知られているかは疑問ですね。
したがって、国政の場合、自民党ではもうだめと思う有権者は、政権につく可能性を仰るように考えるでしょうから、民主にという具合でしょうね。
自民党の政治とどれほどかわるのかは、二の次と考えられているのではないでしょうか。とにかく首をすげかえたいという思いですね。
 
 
 
いざという、ばあいにも (ない)
2009-12-20 15:18:22
地方との格差縮めるためにも

2年前の都知事選、浅野史郎のほうがよかった
残念ながら高知県ですが
もし、あの頃の都知事選、投票できたなら
まよわず浅野史郎にいれられたのに…

だったら、自民党も議席は確保したはず
そっちの方が、矛盾しにくい
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。