コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
dr.stonefly
)
2007-02-02 14:11:42
こんにちは。
拝読して、同じ元ネタでもワタシが書くと属ぽくて、ほんと駄目ですね。というのを思い知りました。凹みます(爆)。
産科医不足は重大な問題になってますね。中津川市だったかな「里帰り出産はだめ」という記事もありました。
地方に助産師の資格をもった方がみえても就職先がないのが現状かもしれません。と、また勘だけで言うから駄目記事になってしまうのでしょう(涙)。
コメント&TBに感謝!
(
これお・ぷてら
)
2007-02-02 19:34:38
dr.stoneflyさん、コメント&TBありがとうございました。
医療の問題にふれたブログは少ないようですね。その点で、dr.stoneflyさんのように正面から取り扱うブログがあることにほんとに私は励まされます。
切り口はどんなところからでもよいと思います。たまたま私は医師数の問題を切り口にしていますが、これも多少医療問題に首をつっこんでいるからにすぎません。根が何にでも首をつっこむ性分です(笑)。
いまの政権がこの分野を個人の責任に帰すようなところがあるだけに、それでよいのかということを含めて、もっと医療や社会保障は関心がもたれてよいところだと率直に思っています。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
拝読して、同じ元ネタでもワタシが書くと属ぽくて、ほんと駄目ですね。というのを思い知りました。凹みます(爆)。
産科医不足は重大な問題になってますね。中津川市だったかな「里帰り出産はだめ」という記事もありました。
地方に助産師の資格をもった方がみえても就職先がないのが現状かもしれません。と、また勘だけで言うから駄目記事になってしまうのでしょう(涙)。
医療の問題にふれたブログは少ないようですね。その点で、dr.stoneflyさんのように正面から取り扱うブログがあることにほんとに私は励まされます。
切り口はどんなところからでもよいと思います。たまたま私は医師数の問題を切り口にしていますが、これも多少医療問題に首をつっこんでいるからにすぎません。根が何にでも首をつっこむ性分です(笑)。
いまの政権がこの分野を個人の責任に帰すようなところがあるだけに、それでよいのかということを含めて、もっと医療や社会保障は関心がもたれてよいところだと率直に思っています。