コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
腹が立ちますよね (ロキ)
2006-11-15 13:32:28
法人税30%のニュース記事を読んで頭に血が上った1人です。
庶民に負担を押しつけて、景気回復したような気分になっているだけって、哀しいですよね。

日本の大企業が元気でないと、それこそ国の経営が立ち行かなくなる、という気持ちもわからないでもないけど、飴をやったところで、世界に太刀打ちできるほどの実力が今の日本企業にあるとはどうしても思えないんですよね。
庶民が血税を払って投資したところで、それが未来に還元されるようには思えません。

国民の足許が元気にならないと、日本の未来なんて見えてくるわけない、と思うのは私だけでしょうか。

国民全体の利益を生み出せるような政治家にすげ替えていく必要がありますね。
 
 
 
Unknown (これお・ぷてら )
2006-11-15 17:50:34
>庶民に負担を押しつけて、景気回復したような気分になっているだけって、哀しいですよね。

おっしゃるとおりですね。

>国民の足許が元気にならないと、日本の未来なんて見えてくるわけない。

そうなんですよね。社会保障を充実させ、減税を実現できれば個人消費がふくらむでしょう。消費が冷え込んでいては元気でない。
 
 
 
米中間選挙、共和党敗因はイラク戦争だけではない (ゴンベイ)
2006-11-20 15:38:04
共和党大敗で大統領側近ローブ氏の神通力は―フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20061113-01.html

民主党大勝で笑う産業、泣く産業 (Money Globe- from NY(岡野 進)):NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20061114/113689/

税制と格差の拡大は中間層の支持を民主党に振っている。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。