コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ゴンベイ@AbEndフォーラム)
2007-08-09 22:02:41
おっ、Soka!(笑)
エントリーに取り上げていただいたことと合わせて、参照したサイトについてのご指摘に深謝。
安保理決議や条約も含めて外交文書は非常に難解、私の語学力ではすらすらと分かりやすいように訳せるものではありません。ネット検索で一番簡単に入手できた、安保理決議邦訳を網羅したサイトの情報を利用させていただきました。参照した限りの安保理決議の概要は間違ってはいないと思います。「Soka国連支援ネットワーク(SUN)」が平和希求派有志によるものであることを願っていますが、ご指摘の件については注を追加しておきます。
SUNに代わる安保理決議邦訳を(網羅して)掲載しているサイトがあればご紹介いただきたいと思います。
 
 
 
賛同! (ニッパチ)
2007-08-09 23:42:42
そうだ! これお・ぷてら氏の論旨に賛同します!

※いつもコメントありがとうございます。
 
 
 
Unknown (これお・ぷてら)
2007-08-10 09:01:22
>ゴンベイさん

コメントをいただき、ありがとうございました。
他を探してみましたが、私も見出しえませんでした。SUNの件は、とりあえずプロフィールをおさえておけばいいのでしょう。サイトは詳細でよく整理されているようです。

>ニッパチさん

民主党の思惑はあるにせよ、小沢氏の対応を評価すべきでしょう。ブレないように国民が常に注目しておくことです。
自民党と同じということになれば、たちまち支持を失いますからね。
 
 
 
Asia Timesの記事に注目 (ゴンベイ)
2007-08-18 19:54:20
Asia Times Online :: Japan News and Japanese Business and Economy
Japan's opposition flexes its muscles (Aug 15, 2007)
By Richard Tanter
http://www.atimes.com/atimes/Japan/IH15Dh01.html
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。