コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お邪魔します◎
(
imacoco
)
2006-10-05 10:36:01
失礼かもしれませんが 石破氏の「意外な言葉」に驚いております。
ただ、昔から石破氏はこのような考えだったのか それとも、最近になって意識が変わられてきたのか、そのあたりni少し興味があります。
(まあ どうでもいいことなんですけど・・)
石破さん
(
ましま
)
2006-10-05 13:56:40
TBありがとうございました。
石破さんは軍事に精通しているだけで、好戦分子とは一線を画しています。前からそうです。
それより石破さんでさえ愕然とするような若手が多いということに愕然とします。
教育改革が必要です。
歴史認識はどうだ?
(
これお・ぷてら
)
2006-10-05 17:05:05
imacocoさんのコメントの下のましまさんがおっしゃるように、石破は他のナショナリストと一緒にすることはできないようです。ただ、これまで徴兵制や安保強化、改憲などを主張していましたからね。
重要なのは、彼の語っている歴史認識だと私は思います。あわせて、ここを石破のいう「若手」が理解していないこと、ですね。安倍はむろん若手には入らないでしょうが、石破の批判の矛先はそこにもむいていると考えてよいと思います。
コメントありがとうございます
(
これお・ぷてら
)
2006-10-05 17:09:32
ましま様、コメント有難うございます。
ご指摘のとおりだと思います。
石破の歴史認識をこのような形で知ることははじめてでした。理解したうえで、自らの主張をしている石破と、おっしゃるように、何者か皆目分からないような自民党若手の落差をみます。
これからも宜しくお願いします。
教育再生
(
ごんた
)
2006-10-05 17:45:27
安倍坊が言っている教育再生って、本人の学力向上キャンペーンだったということですね。ならば、八木某のような人間のカスのようなのを近づけてはダメ。通信教育で、こっそり、「しっかり」学んで、皆さんに馬鹿にされない学力を着けましょう。それこそ「再チャレンジ」の率先垂範です。(「率先垂範」読めるかな?
最高のギャグ
(
これお・ぷてら
)
2006-10-05 21:54:55
こんばんは、ごんたさん。
本人の学力向上キャンペーン、最高のギャグですね。(笑)
でも、そう考えたくなりますね。安倍の国語力、いまや衆目の一致するところですものね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ただ、昔から石破氏はこのような考えだったのか それとも、最近になって意識が変わられてきたのか、そのあたりni少し興味があります。
(まあ どうでもいいことなんですけど・・)
石破さんは軍事に精通しているだけで、好戦分子とは一線を画しています。前からそうです。
それより石破さんでさえ愕然とするような若手が多いということに愕然とします。
教育改革が必要です。
重要なのは、彼の語っている歴史認識だと私は思います。あわせて、ここを石破のいう「若手」が理解していないこと、ですね。安倍はむろん若手には入らないでしょうが、石破の批判の矛先はそこにもむいていると考えてよいと思います。
ご指摘のとおりだと思います。
石破の歴史認識をこのような形で知ることははじめてでした。理解したうえで、自らの主張をしている石破と、おっしゃるように、何者か皆目分からないような自民党若手の落差をみます。
これからも宜しくお願いします。
本人の学力向上キャンペーン、最高のギャグですね。(笑)
でも、そう考えたくなりますね。安倍の国語力、いまや衆目の一致するところですものね。