やまたび茶飯事164

物言えば唇寒し

パソコンで音楽を聴く その2

2013-01-23 12:04:12 | オーディオ

中学校時代からのながら族で、今でもパソコンからは常に音楽が流れている。最初に使ったパソコンはNTTからのリースでNECの入門機だった。新聞広告を見てたぶん安く感じたのだろうが、今なら絶対に手を出さないだろう。いつの世にも初心者を巧妙に誘う広告はあるものだ。

メモリー128MBというのでは今となってはウソのようでいかにも非力だったが、その頃では別に珍しくもなかった。CDを入れたらもちろん音楽も聴けたが、本体内蔵の貧相なスピーカーから出る音は一昔前のラジオの音のようなものでとても音楽を聴ける代物ではなかった。

そのころヤフーオークションが一般的になってきて、いらない物の処分に私も利用するようになっていた。捨てるしかなかったものにいくら安価しろ値段がつくようになったのだからこんないいことはない。インターネットが世の中をどのようにしていくかということについて私は楽観的ではないほうだが、このオークションばかりは恩恵を認めないわけにはいかないだろう。もっとも、そのころはまだオークションも牧歌的で、個々人の要らない物の再利用といった感じが強かった。今では大部分が商売であろう。

宿を始めてから現在に至るまで、我が家に出入りしたオーディオ機器は相当な数にのぼるが、そのほぼすべてがこのオークションを経由したものである。

パソコン内蔵のスピーカーではながら族もできはしない。もうちょっとまともな音が聴きたいと思って500円で落札したのがNECのパソコン用スピーカーだった。アンプ内蔵で、スピーカーネットに見えるところが振動板そのもので、音を出すとぶるぶると震えた。モニターの横に置ける分、パソコン内蔵のスピーカーよりは多少良くなったが、これも、まあパソコンの操作音を出すだけのものであった。体裁や値段を見れば当たり前なのに私は今までもこれからも常にまず安物を買って銭を失う。

かくてはならじと次にオークションで1000円で仕入れたのが東芝のスピーカー。これは大きさだけはいっぱしだったが、重さはなく、つまりは薄いベニア板を張り合わせただけの、ひところの安いシステムコンポのスピーカー部分といったものだった。新品という触れ込みだったが、倉庫の片隅にでも長く忘れられていた物らしく、裏ぶたを開けてみようと木ねじを回したら、どのねじも錆びていて頭だけがもげてしまった。

いかに安物でも容量というものは大したもので、先のNECのスピーカーの内蔵アンプを利用して音を出してみたら、これがなかなかふくよかに鳴る。要するに、それ以前のスピーカーでは決定的に低音が不足していたのである。もっともそのときは、NECのスピーカーから取り出した、マッチ箱に入るくらいのアンプ部分で、よくもそれなりに音が出るものだと、そちらのほうに驚いた。

このスピーカーをモニターの台の下(つまり足元)に置き、たしか次のパソコンを買うまでの数年間はそのまま使っていたと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿