コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
すばらしい (EMA)
2009-10-04 10:28:09
sさんのコツコツと一つづつ正確に何でもこなす几帳面なお人柄が作品に出ていますね。
お教室にお通になってから一年ですか?
今までの作品を拝見していても今回のパーティバッグにしても、初心者とは思えない出来上がりで素晴らしいです~。
ジェニままさんの教えを熱心に聞きメモも取り、真面目なsさんのこれからの作品が楽しみです。
sさ~ん、このように素晴らしい作品が出来上がったのもジェニままさんのおかげですね。

今日は天気も良くなって結婚式にもうお出かけになったかしら。
きっと、ドレスも淡い素敵なドレスをお召しになったのでしょうと勝手に想像してしまいました。

明るく楽しいジェニままさんのお教室、これからも頑張って下さいね~。
 
 
 
驚きました! (hirokon)
2009-10-07 21:02:12
Sさん・・・ってあの方ですよね~(笑)
そうですか!1年間でかなりの上達・・・凄いですね~お写真で見ていてもジェニままさんの作品に見えます。あっ!レシピはジェニままさん作でしたね!

こんな風に一生懸命な生徒さんがいらっしゃると、教える側もなおさら力が入りますね。
私もいつの日かお仕事から開放される日がきたなら・・・その時はお仲間に入れていただきたいで~す
(気の遠くなるような話ですけどね・・・笑)
 
 
 
ステキ♪ (mama)
2009-10-08 08:32:54
Sさん凄いですね~
お教室に通われ始めて一年でこのような素晴らしいバッグを
作られたなんて
本当に真面目で几帳面なSさんらしいですね。
ジェニまま先生も教え甲斐がありますね~。
次はどのようなものに挑戦されるのか楽しみです♪

早いものでオフ会からもすぐ1年ですね~
懐かしく思い出しています。

↑下段のコメント失敗です ごめんなさい。
 
 
 
Unknown ()
2009-10-08 12:44:30
初めまして
パッチワークまではいかない
キルト・・・というのでしょうか
バッグを作りたくて近くにお教室はないかと
探しております
場所は(最寄駅)はどちらでしょうか?
差し支えなければ教えて下さいませ
私は青葉区です
 
 
 
EMAさんへ (ジェニまま)
2009-10-09 10:11:04

sさん、凄いでしょ
まだ、始められて一年です
私が始めて1年経った頃は~~~でした。
Sさんの熱心な所、私も見習わなくては
当日はどんな様子だったのか、お聞きするのが私も楽しみです

父母滞在中、お教室はお休みしようとも思いましたが、
生徒さんのリクエスト・協力もあり~何とかやっています
お教室は、私の元気の源でもあり、嬉しい事です
 
 
 
hirokonさんへ (ジェニまま)
2009-10-09 10:15:08

そうだよぉ~~ん
あのSさんでぇ~~~す
とっても、真面目な方なので、グングン上達されています
一生懸命な生徒さんがいらっしゃると・・・自分も頑張らなくっちゃね

hirokonさんもいつの日にか~お仲間になって下さいませ~
大歓迎です
 
 
 
mamaさんへ (ジェニまま)
2009-10-09 10:20:25

ほんと♪ステキ♪でしょ
Sさんは、他の生徒さん達に「尊敬」されてるんですよ
彼女は真面目で、生徒さんの鑑です。

オフ会から1年経ちますねぇ~
今年はみちおサンのお陰でお会いする事が出来ましたが~
又hirokonさんも交えてお会いしたいですね
・・・まずは年内、父に元気になって鶴岡へ帰って貰わないと~
 
 
 
ラさんへ (ジェニまま)
2009-10-09 10:26:33

ラさん、始めまして
コメント下さって、ありがとう御座います

最近の私、パッチワーク講師なのに・・・パッチワーク作品全然アップせず
ですね
小物(特にバッグ作り)が、大大大好きです。

場所の件ですが、スミマセンがメールでお知らせいたしますので、
まずは、お気軽に下さいませ~
lizbethnana@mail.goo.ne.jp
お待ちしていますね
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。