
去年も買いました、この本。
毎年3月11日発行なのかな?
まぁね、この日は小宮孝泰さんの誕生日ですから。
たぶんそれを記念しての発行なんでしょうなぁ。
(小宮孝泰さんは、渡辺正行・ラサール石井と一緒にコント赤信号をやってた人。)
去年もこの雑誌のクーポンを使ったことを紹介していましたが、今年もやりますよ。
どれだけ得したか、どういう温泉(入浴施設)だったか。
存分に主観を交えて紹介します。
今年1発目はこちら。
浅虫温泉の辰巳館。

まぁ、浅虫温泉って「好きな温泉」の部類には入らないんだよね・・・
湯質に特徴がないから。
湯ざめしにくいっていうか、湯から出た後も熱い感じが続くっていうのは温泉特有なんだけどね。
お湯は無色透明だし・・・
ちなみにこの施設は、風情とういか雰囲気はいいです。
行った日には館内工事中だったんだけどね。
でも、いい雰囲気の旅館でしたよ。
温泉(浴室)も和風。
女性風呂のほうは滝を見ながら入れたらしい。
料金は、通常の日帰り入浴は500円。
そんなに高くはないです。
じゃらんのクーポンを使うと500円が半額になるんだけど別途入湯税が加算されて400円。
500円が400円になるので100円のお得です。
自販機のジュースすら買えない程度。
雰囲気はいいけど・・・湯質がなぁ。