goo blog サービス終了のお知らせ 

青森県に住む78(なおや)

ひらか和!入浴ラリー 第9湯 さるか荘



9か所目はさるか荘です。

料金は330円。
浴槽は内湯が2つ。違いがよくわからない・・・
しいて言えば、浴槽の深さが違ったかな。
露天風呂も2つ。
寝湯と、普通の岩風呂風の浴槽。
シャワーは可動式。
サウナなし。

暑い日は露天風呂に限りますね。
涼むのにはちょうどいいですから。
温泉で体を熱くして、露天風呂(っていうか外)で冷ます。
その繰り返しでございます。


ちなみに入浴料金を払わなくても、屋外の足湯は堪能できます。
俺が行った時も、おっさん1人が足湯に入浴中。
ご家族(お孫さんかな?)を見守っておりました。


足湯に浸かりながら見れるのが、蓮の池。
たしか夏頃にここで「蓮の花まつり」が開催されます。
蓮の池に浮いているように見えるのが神社です。
神社の名前はちょっとわかりませんが・・・
ちなみにさるか荘と同じ敷地に「猿賀神社」があります。
今年の初詣ではお世話になりました。

ここの近くには「盛美園」という国指定名勝の庭園があります。
宮崎アニメの「アリエッティ」のモデルになったらしいです。
さるか荘に来たついでに訪れてみてはいかがでしょうか。
個人的には1回も行ったことないけど。
今度行こうかな・・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「温泉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事