コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
カブ50年
(
KAZ
)
2008-08-26 23:06:31
良い形してますねー。
でもうちの行灯カブも昭和の香りいっぱいですよー笑
もう38年選手ですが、活躍していますね。
あれ?
(
(ノ ̄怪 ̄)ノ
)
2008-08-27 00:35:52
もう一つ、単二さんはまだ50周年じゃないんだっけ?
やっぱり那須でプラモ話に激しく喰いついていたのは
フェイクじゃなかったのね(笑
日本の行方
(
SJ
)
2008-08-27 02:46:40
「モノ造りニッポン」を確立した50年でしたね。
次の50年は、なんていうタイトルを付けるか ですね。
50周年
(
sumicom
)
2008-08-27 04:48:42
東京タワーも
昭和33年ですね
プラモかあ
小学生の頃はよく作ったなあ
Unknown
(
あき
)
2008-08-27 05:21:18
スーパーカブの50周年は知っていましたが、プラモデルと、インスタントラーメンもそうだったとは・・・。
ところで、プラモデルという登録商標はどこが持っているのでしょうね~。やっぱり、○ミヤ?それとも、意外なところなのでしょうか?これも知りませんでした。
おぉ! プラモ好きの男たちよ!
(
単二
)
2008-08-27 07:09:38
>KAZさん
行灯カブお持ちでしたね。ウチにもカブ1台欲しいなぁ(笑)
>怪どん
えー。ボクまだ子どもだしぃ(爆)
>SJさん
名前は後から付いてくるので、いい名前が付くような世の中を作れるかどうか、ですよね。
>ガマびんさん
そうなんですよね~>東京タワー
でもあれは、今となっては世界に誇れるほどのインパクトがないのがちと悲しいです。(^^;)
>あきさん
商標は、日本プラモデル工業協同組合が所有してるんだそうですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
でもうちの行灯カブも昭和の香りいっぱいですよー笑
もう38年選手ですが、活躍していますね。
やっぱり那須でプラモ話に激しく喰いついていたのは
フェイクじゃなかったのね(笑
次の50年は、なんていうタイトルを付けるか ですね。
昭和33年ですね
プラモかあ
小学生の頃はよく作ったなあ
ところで、プラモデルという登録商標はどこが持っているのでしょうね~。やっぱり、○ミヤ?それとも、意外なところなのでしょうか?これも知りませんでした。
行灯カブお持ちでしたね。ウチにもカブ1台欲しいなぁ(笑)
>怪どん
えー。ボクまだ子どもだしぃ(爆)
>SJさん
名前は後から付いてくるので、いい名前が付くような世の中を作れるかどうか、ですよね。
>ガマびんさん
そうなんですよね~>東京タワー
でもあれは、今となっては世界に誇れるほどのインパクトがないのがちと悲しいです。(^^;)
>あきさん
商標は、日本プラモデル工業協同組合が所有してるんだそうですよ。