コメント
屋根つきバイク
(
chiyaman
)
2005-10-30 02:12:20
社用車として一台あるので、
都内で何度か乗り回しました。
ご指摘通り、安楽な走りはムリですね。
こちらが元気なときはいいけれど、
疲れているときは…ツライものがあります。
そういう意味で、
屋根つきの2stバイクといったところでしょうか。
おもしろいクルマであることには違いないですね。
日本のクルマは
(
単二
)
2005-10-30 08:48:24
もっと小さくあるべきですよねぇ。狭いんだから。国も道も。
3ナンバー車は全廃。家族の人数とかベースの許認可方式にして、無駄にデカいクルマは買えないようにする、とか(暴論)。
いや、冗談ですけど。(^^;)
……でも狭い路地でセルシオとかと出くわすと殺意を覚えることもあります(W
納得・・・
(
おぎおぎ
)
2005-10-30 10:03:46
「i」のスタイルとリアエンジンというのを聞いて、Smartに似てるなーと思ってましたが、パワーユニットは共有するんですね。
Smartユーザーの自分ですが、会社の通勤に使ったり、買い物には、このサイズは便利ですよ。おまけに日本人としては特大サイズの自分でも十分なスペースですし(笑)
唯一の欠点は、やっぱり乗り心地ですよね。カックン&踏んでも繋がらないタイムラグ、この辺を笑って許容できる優しさは必需のクルマです。
日本の文化ともいえる軽で培った技術で三菱「i」にはそういう心配は要りませんね。
読解力不足でした
(
おぎおぎ
)
2005-10-30 10:25:06
単二さんが気になっているのは三菱のパワートレーン載せたSmartの方でしたね。
ミッションも変更されるんですよね。ならば、理想的な1台になりそうですね。
あらら
(
単二
)
2005-10-30 11:21:45
>おぎおぎさん
早速お越しいただきまして済みません。
お呼びだてしちゃったようで……(^^;)
三菱だからiはなぁ……と言っておきながら、同じエンジンのスマートを欲しいというのは我ながら無茶苦茶な話なんですが、やっぱりスマート、魅力的なんですよね。
ただ、我がR2もいいですよ!
7速スポーツシフト付きCVTだと街中でも峠でも、遊べます♪
7速CVTですか!!!!
(
シロ
)
2005-10-30 20:50:49
R2、凄いですねぇ♪
一度乗ってみたいです。
SWIFT Sportの試乗をしてきて、
インプレをブログに書いたので、
見に来てやって下さいね~(*^。^*)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
都内で何度か乗り回しました。
ご指摘通り、安楽な走りはムリですね。
こちらが元気なときはいいけれど、
疲れているときは…ツライものがあります。
そういう意味で、
屋根つきの2stバイクといったところでしょうか。
おもしろいクルマであることには違いないですね。
3ナンバー車は全廃。家族の人数とかベースの許認可方式にして、無駄にデカいクルマは買えないようにする、とか(暴論)。
いや、冗談ですけど。(^^;)
……でも狭い路地でセルシオとかと出くわすと殺意を覚えることもあります(W
Smartユーザーの自分ですが、会社の通勤に使ったり、買い物には、このサイズは便利ですよ。おまけに日本人としては特大サイズの自分でも十分なスペースですし(笑)
唯一の欠点は、やっぱり乗り心地ですよね。カックン&踏んでも繋がらないタイムラグ、この辺を笑って許容できる優しさは必需のクルマです。
日本の文化ともいえる軽で培った技術で三菱「i」にはそういう心配は要りませんね。
ミッションも変更されるんですよね。ならば、理想的な1台になりそうですね。
早速お越しいただきまして済みません。
お呼びだてしちゃったようで……(^^;)
三菱だからiはなぁ……と言っておきながら、同じエンジンのスマートを欲しいというのは我ながら無茶苦茶な話なんですが、やっぱりスマート、魅力的なんですよね。
ただ、我がR2もいいですよ!
7速スポーツシフト付きCVTだと街中でも峠でも、遊べます♪
一度乗ってみたいです。
SWIFT Sportの試乗をしてきて、
インプレをブログに書いたので、
見に来てやって下さいね~(*^。^*)