今日は2月生まれのお友達の誕生会がありました🎂
1年間で最も寒い季節に生まれた、14名のお友達みんなニコニコ笑顔でとっても可愛らしかったです
みんなで歌を歌ったり、学園長先生の手品を見たり・・・そして今月は先生達からのプレゼントもありました「桃太郎」の人形劇🍑とっても面白かったですね
年長のお手伝いのお友達も自信を持って司会ができました👏
来月は今年度最後の誕生会🎊首を長くして待っていた3 . . . 本文を読む
今日は幼稚園で豆まきをしました
みんな自分で作った鬼に変身
やる気満々で園庭に出ました
年長さんや年中さんと「鬼のパンツ」のダンスをしました
鬼になりきって楽しく踊っていましたよ
そんなニコニコのみんなの前に突如、本物の鬼が登場
泣いてしまう子もいましたが一生懸命、豆をまいていました
みんなの強い気持ちで鬼を退治する事が出来ました
ひとつ大きなお兄さん・お姉さんになれたかな
《集 . . . 本文を読む
今日は2月3日、節分の日
みんなで作ったお面を付けて園庭に集まりました
節分の話を聞いたり、『鬼のパンツ』の歌を歌ったり、みんなで楽しく過ごしていると…
どこからか怖~い鬼の声が聞こえてきて、赤鬼と緑鬼がやってきました
鬼に立ち向かっていく子もいれば、怖くて走って逃げていく子もいました
「鬼は~外福は~内」と言って豆を投げて鬼を退治しました
みんなの心の中の鬼は退治できた . . . 本文を読む
今日は、節分の日👹
数日前から、「鬼来るかな?」「何人来るかな?」「やだな~怖いな~」「頑張ってやっつけるぞ~」
色んな声が聞こえていました👂
皆で歌を歌ったり、節分の由来を聞いたり・・・そこへ突然鬼がやってきました。
勇敢に立ち向かう子、泣いてしまう子、いろんなお友達がいましたが、幸せが沢山訪れる様に豆を投げて退治しました
悪い事は外へ、良い事は中へいつまでもみんなが健康で笑顔いっぱい . . . 本文を読む
新しい年が始まりました
プレスクールも残り2カ月・・楽しく過ごしていきたいと思います
10日は、伝承遊びでした
お正月にちなんだ遊びをしましたよ
始めは、紙風船 柔らかいから、そーっとね
次は、コマです
バスの森田先生が回してくれましたくるくる回るコマに釘付けの子どもたちでした
最後は、凧を作りました
ビニール袋にペンで自由に絵を描いて、作った凧を外で飛ばし . . . 本文を読む