コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
w( ̄o ̄)w オオー! (流星)
2005-02-21 16:01:48
素敵なバス停だ

トトロと一緒に待てるとはo(*^▽^*)o~♪

個人的には白い小トトロ?もいて欲しいんだけどなぁ



私は動物アレルギーなんですけど

猫バス一度でいいから乗ってみたいヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

あのフカフカさは気持ちよさそうだw





 
 
 
春ですねえ・・ (優衣)
2005-02-21 21:24:04
もうすぐ、そこまで来ているんでしょうか??

でも、今日も雪・・

明日は、どうでしょうか??

あったかい春まちどうしいですね



猫バス・・ありました。きちんとのれる大きさでした。子供たちは、喜んで、写真パチッ

とってきました。

ちなみに・・場所は、大宰府でしたww
 
 
 
('▽'*)ニパッ♪ (たね)
2005-02-21 21:37:32
流星さん、かわいいバス亭でしょ

昔買ったカレンダーの付属品なんですよ

小トトロはバス亭の一番上にくっついてたのだけれど

撮ったら写ってなかったです(;´Д`A ```

残念・・・



優衣さん、こちらは今日は暖かかったです

春はちゃくちゃくと近づいてます

けれども、明日は寒いようで・・・・

ゆっくりですねぇ

大宰府にネコバスがあるんですか

それはみてみたいですね

トトロの世界はホントかわいいものばかりで

実際にみられるとたのしいですね
 
 
 
トトロ (タク)
2005-02-21 22:47:18
トトロって舞台が所沢界隈なんだよね。

ネコバスに出てくる「牛沼」っていうのは、

ぼくが通っていた中学校のほうだった。

同じ町内会にね、監督が住んでいるんだ(笑)。

でも、それを知ったのは社会人になってから。

もっと昔からいたみたいなんだけど、いやーそれを聞いたときは驚いたなあーーー。

子供のころに遊んだ近所の雑木林もポケットマネーで救ってくれたし、感謝しとります(笑)。
 
 
 
w(゜o゜*)w (たね)
2005-02-21 22:54:45
タクさん、あの近辺にお住まいでしたか

そうですね狭山丘陵がモデルだったそうですね

いまでもその自然を残す活動がされているとか

って宮崎監督?おお~

私の育ったところは手塚治虫です

なので市民にアトムがいます
 
 
 
乗りた~い! (ちびはむ)
2005-02-22 10:24:53
あのフカフカのバスに乗ってみたい~!

トトロの森だっけ?にも行ってみたいな~。



アトムの住民票、母がかーきちの分までもらってきてくれたよw
 
 
 
おおーーー (タク)
2005-02-22 21:41:19
小金井?(笑)。

ま、プライバシーのことだから、ここまでにしておきますかね?(笑)。

ええ、育ったのは狭山丘陵じゃなくて、雑木林がまだたくさん残っていた西武池袋線の秋津駅のほうなんですよっー!!!(具体的に言ってんじゃん!)。線路沿いなんですってば(やめとけ、もー)
 
 
 
o(*^▽^*)o~♪ (たね)
2005-02-23 09:23:10
ちびはむしゃん、私はみんなでもらいに行っちゃったよ

ミーハーまるだしだよう~(*/∇\*)キャ



タクさん、ハズレ( ̄x ̄)乂ブーッ!

秋津・・・近いな~

秋津あたりはなぜかあまり開発されてないような気がします

いつ行っても同じ風景・・・

志木街道・・はあまり変わらないなあ
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。