コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おつ~
(
bull
)
2007-01-10 06:10:10
何とか順調に言っているようですね。
CB750乗りやすくっていいなぁ・・・。
ガード付にまた乗りたいれす。
スラロームまたやりたいなぁ・・・。
そうですね~
(
yoshid@
)
2007-01-10 07:20:05
読んでると、また教習に行きたくなりますね~
試験はもうイヤだけど(笑)
今度の週末にでも見学行こうかな~
順調!?
(
すぎ
)
2007-01-10 08:12:29
色々ボケをかましたりしつつも、
なかなか順調なようですね。
しかし、こんな寒い中教習とは流石っス☆
早く大型デビューできるように頑張ってください!!
てか、一度シャドウで教習コース走ってみたいな(絶対走れないけど…)
順調ですねぇ
(
ゆう
)
2007-01-10 08:51:40
みきわめだったんですね~。
順調に終わって良かったですね~。
でも読んでると・・
自分が通っていた教習所はみきわめなの?って感じの
内容だったような気がする・・・・。
甘いのかな・・・・。
お(邪魔)しましたっ!
(
aprwed
)
2007-01-10 09:20:33
たねさん驚かそうとスラロームの応援に行ったんですが
先に見つかって逆に驚いてしまったaprwedでございます。
(この書き出し たねさんのパクリ)
教習コースは2階ギャラリー席から8割見渡せて(絶景)、
たねさんが右のウインカーを出しながら左折しているところも
バッチリ見学させて頂きました笑。
時間の経過とともに旨く乗れている様子もわかりました。
このままいったら今月下旬には取得できそうですね。
羨ましいぞ!!
いいなぁ
(
なお
)
2007-01-10 09:38:53
1年前がなつかすぃ
いやー1段階のみきわめはするするーっていけるんですよ
私は4時間目~5時間目が半月ほど空いたの~
でも通っちゃった 実力かしらぁ(*≧m≦*)ププッ
たねさんもきっと実力よ~ (*^^)
ちなみにCB750は一度も起せずでした オホホ
なぁ~んだ!┐( ̄ヘ ̄)┌
(
ニッシー
)
2007-01-10 15:01:34
ひっぱったのは「ゼッケン普通二輪用だ!!!
」こんな大ボケがあったからかな?┐( ̄ヘ ̄)┌
難関を半分クリア~ですか?もうすぐ念願達成ですね。・・・頑張ってくださいね(*^-^)ニコ
そして、リッターバイクにの・り・か・え!!\(^▽^)/
ε-(;ーωーA フゥ…
(
たね
)
2007-01-10 23:29:27
bullさん、順調のようでそうでもないです~
(;´Д`A ```
すごく乗りやすいバイクだというのは今回の教習でよくわかりました
CBが欲しくなちゃいましたよ~
リアガードがとてもうらやましい教習車です!
yoshid@さん、ありがとうございます~
これでなんとかクリアせねばいけませんね
すぐにでも練習したくなりましたが次いつ乗れるのかまだ決まっていません
というのも今週末に休みがないんです
ヽ(TдT)ノ
なので来週末はどうでしょう?
すぎさん、実はコチラはとても暖かいんですよ
教習で汗をかくほどです!
ワタクシもシャドウでコースを走ってみたいと思いますが・・・
クランクもS字もきっとムリだと思う~
コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
ゆうさん、普通のときもそうでしたが2段階の後半からが勝負なようです
順調なようでそろそろつまってきました
(||゜Д゜)ヒィィィ!
aprwedさん、どうもどうも~(○´ω`○)ノ””
はるばるようこそ~でした
十分おどろきましたよ~
ってか、ウィンカー出し間違ってましたか?
(o・ω・o)?ホエ?
↑全然気づいてない・・・
今月の終りには取れると思ったのに!!
ちょいと予定がくるいました
(≧▽≦;)アチャー
なおさん、もともと器用な方なんでしょう~
ワタクシはどうしてもアクセルがうまくつかえないんです
右手の動かし方が不器用なんですよ~ヽ(TдT)ノ
次回は夏用グローブで試してみようかと思ってます
ワタクシ、今日のセンタースタンドの出しでバイクを倒しそうになりました!
危なかったε-(;ーωーA フゥ…
ニッシーさん、ひっぱるのでなくて
書く時間がないんです~
なので、どうしても途中で切るしかないんですよ
申し訳ないですm(_ _)mスマン
そろそろバイク探しの旅にでも出ますか
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
CB750乗りやすくっていいなぁ・・・。
ガード付にまた乗りたいれす。
スラロームまたやりたいなぁ・・・。
試験はもうイヤだけど(笑)
今度の週末にでも見学行こうかな~
なかなか順調なようですね。
しかし、こんな寒い中教習とは流石っス☆
早く大型デビューできるように頑張ってください!!
てか、一度シャドウで教習コース走ってみたいな(絶対走れないけど…)
順調に終わって良かったですね~。
でも読んでると・・
自分が通っていた教習所はみきわめなの?って感じの
内容だったような気がする・・・・。
甘いのかな・・・・。
先に見つかって逆に驚いてしまったaprwedでございます。
(この書き出し たねさんのパクリ)
教習コースは2階ギャラリー席から8割見渡せて(絶景)、
たねさんが右のウインカーを出しながら左折しているところも
バッチリ見学させて頂きました笑。
時間の経過とともに旨く乗れている様子もわかりました。
このままいったら今月下旬には取得できそうですね。
羨ましいぞ!!
いやー1段階のみきわめはするするーっていけるんですよ
私は4時間目~5時間目が半月ほど空いたの~
でも通っちゃった 実力かしらぁ(*≧m≦*)ププッ
たねさんもきっと実力よ~ (*^^)
ちなみにCB750は一度も起せずでした オホホ
」こんな大ボケがあったからかな?┐( ̄ヘ ̄)┌
難関を半分クリア~ですか?もうすぐ念願達成ですね。・・・頑張ってくださいね(*^-^)ニコ
そして、リッターバイクにの・り・か・え!!\(^▽^)/
(;´Д`A ```
すごく乗りやすいバイクだというのは今回の教習でよくわかりました
CBが欲しくなちゃいましたよ~
リアガードがとてもうらやましい教習車です!
yoshid@さん、ありがとうございます~
これでなんとかクリアせねばいけませんね
すぐにでも練習したくなりましたが次いつ乗れるのかまだ決まっていません
というのも今週末に休みがないんです
ヽ(TдT)ノ
なので来週末はどうでしょう?
すぎさん、実はコチラはとても暖かいんですよ
教習で汗をかくほどです!
ワタクシもシャドウでコースを走ってみたいと思いますが・・・
クランクもS字もきっとムリだと思う~
コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
ゆうさん、普通のときもそうでしたが2段階の後半からが勝負なようです
順調なようでそろそろつまってきました
(||゜Д゜)ヒィィィ!
aprwedさん、どうもどうも~(○´ω`○)ノ””
はるばるようこそ~でした
十分おどろきましたよ~
ってか、ウィンカー出し間違ってましたか?
(o・ω・o)?ホエ?
↑全然気づいてない・・・
今月の終りには取れると思ったのに!!
ちょいと予定がくるいました
(≧▽≦;)アチャー
なおさん、もともと器用な方なんでしょう~
ワタクシはどうしてもアクセルがうまくつかえないんです
右手の動かし方が不器用なんですよ~ヽ(TдT)ノ
次回は夏用グローブで試してみようかと思ってます
ワタクシ、今日のセンタースタンドの出しでバイクを倒しそうになりました!
危なかったε-(;ーωーA フゥ…
ニッシーさん、ひっぱるのでなくて
書く時間がないんです~
なので、どうしても途中で切るしかないんですよ
申し訳ないですm(_ _)mスマン
そろそろバイク探しの旅にでも出ますか
( ̄ー ̄)ニヤリ