コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
思ひ出ポロポロ…
(
えてきち
)
2007-04-19 20:44:17
二人の思い出をおばぁちゃんが育てていた…なんていい話やないけ~(泣)
タネさんの話も面白いのですが…受け継がれていってるってことですな
…というわけでタネさんもいつか○○の桜草を母上に渡しましょうぞよ( ̄ー ̄)ニヤリ
いい話しじゃ!
(
epsilon
)
2007-04-19 20:46:56
花ひとつとっても、次世代に語り継がれて行くんですね!。感動!!
咲いている桜草にも「タネ家の物語」があるように、シャドウACEは甥っ子君達に乗り継いでもらいましょう。
母上のお母様も、お元気でなによりです。
(T^T)クゥー
(
771
)
2007-04-19 20:57:53
えぇ話じゃあぁぁぁぁああ!!!(号泣)
いつも明るく陽気なタネ母さまは
実はとぉーっても情に厚いお方だったのですね。。
素晴しい!桜草ネタで一冊の本が書けそうだ!
そのままでも十分可愛らしい桜草ですが
エピソードを思い浮かべると更に心温まります(*^^*)
じーん
(
aprwed
)
2007-04-19 21:54:54
母上、花ひとつに語れる話ひとつあるってすてきですね。
父ちゃんの桜草
(
たくろう
)
2007-04-19 22:58:08
いい話です!!
ン十年モノの桜草・・北国においで!
いい話やぁ~
(
ひまわり
)
2007-04-20 08:41:42
わたしも感動したーーー
たね父、たね母の思い出の桜草をこんなに育ててくれた
おばぁちゃんは素敵です。それに、おばぁちゃんに代わって
一生懸命育てている、たね母… 泣けました
しあわせのタネ?
(
ニッシー
)
2007-04-20 14:12:43
'-' )( ,_, ) うんうん 「しあわせのタネ・・」の原点を見せて頂いた気がします。・・・・
今もお父様はしあわせですね。「しあわせのタネを蒔いた」のはお父様でしたね。(*^-^)ニコ・・・
それに引き換えおらは何故に・・・(w_-; ウゥ・・
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
(
たね
)
2007-04-20 22:41:50
・・・いい話になってる・・・( ̄ー ̄?).....??
えてきちさん、祖母が育てていつうちにやってきたのか・・・
その辺が不明です
ワタクシもいつかこの桜草を受け継ぐ日がやってくるのでしょう・・・
そのためにはココから離れてはいけないような・・・
転職せねば・・・・( ̄o ̄;)ボソッ
epsilonさん、甥っ子がアメリケンに乗りたくなる日がやってくるのはいつのことでしょうか・・
きっと最初はスポーツタイプなのではないでしょうか
それより・・今度6歳・・ってことはあと十年はかかります・・
長っ!!
うちは女系家族、女が長生きするそうです
川 ̄∠ ̄川 フフフ
771さん、( ̄∇ ̄*)ゞいや~なんかそういう方向??
でも、情に厚いようでつまらないとなんでもひっこぬいてダメにします・・・
∑( ̄[] ̄;)!
もしやオカンネタで1冊できちゃうかも?!
リリーさんに続けー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
aprwedさん、川 ̄∠ ̄川 フフフ誰にでも語る物語のひとつでもあるはずです
さあ、語ってくださいまし
たくろうさん、北国でも生き残れるでしょうか?
増えたら北国へ移住(?)しましょうか
ひまわりさん、思い出の桜草かぁ~
母がそう思ってるかどうかは謎です(;´Д`A ```
この桜草いつかはワタクシが育てねばなりませぬ
・・・ワタクシで大丈夫だろうか・・・
2月1日が何の日か忘れないようにしなきゃ!!
ニッシーさん、まさにタネの原点でした!!
w( ̄△ ̄;)wおおおお
ニッシーさんも蒔きたまへ!!
(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウン
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
タネさんの話も面白いのですが…受け継がれていってるってことですな
…というわけでタネさんもいつか○○の桜草を母上に渡しましょうぞよ( ̄ー ̄)ニヤリ
咲いている桜草にも「タネ家の物語」があるように、シャドウACEは甥っ子君達に乗り継いでもらいましょう。
母上のお母様も、お元気でなによりです。
いつも明るく陽気なタネ母さまは
実はとぉーっても情に厚いお方だったのですね。。
素晴しい!桜草ネタで一冊の本が書けそうだ!
そのままでも十分可愛らしい桜草ですが
エピソードを思い浮かべると更に心温まります(*^^*)
ン十年モノの桜草・・北国においで!
たね父、たね母の思い出の桜草をこんなに育ててくれた
おばぁちゃんは素敵です。それに、おばぁちゃんに代わって
一生懸命育てている、たね母… 泣けました
今もお父様はしあわせですね。「しあわせのタネを蒔いた」のはお父様でしたね。(*^-^)ニコ・・・
それに引き換えおらは何故に・・・(w_-; ウゥ・・
えてきちさん、祖母が育てていつうちにやってきたのか・・・
その辺が不明です
ワタクシもいつかこの桜草を受け継ぐ日がやってくるのでしょう・・・
そのためにはココから離れてはいけないような・・・
転職せねば・・・・( ̄o ̄;)ボソッ
epsilonさん、甥っ子がアメリケンに乗りたくなる日がやってくるのはいつのことでしょうか・・
きっと最初はスポーツタイプなのではないでしょうか
それより・・今度6歳・・ってことはあと十年はかかります・・
長っ!!
うちは女系家族、女が長生きするそうです
川 ̄∠ ̄川 フフフ
771さん、( ̄∇ ̄*)ゞいや~なんかそういう方向??
でも、情に厚いようでつまらないとなんでもひっこぬいてダメにします・・・
∑( ̄[] ̄;)!
もしやオカンネタで1冊できちゃうかも?!
リリーさんに続けー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
aprwedさん、川 ̄∠ ̄川 フフフ誰にでも語る物語のひとつでもあるはずです
さあ、語ってくださいまし
たくろうさん、北国でも生き残れるでしょうか?
増えたら北国へ移住(?)しましょうか
ひまわりさん、思い出の桜草かぁ~
母がそう思ってるかどうかは謎です(;´Д`A ```
この桜草いつかはワタクシが育てねばなりませぬ
・・・ワタクシで大丈夫だろうか・・・
2月1日が何の日か忘れないようにしなきゃ!!
ニッシーさん、まさにタネの原点でした!!
w( ̄△ ̄;)wおおおお
ニッシーさんも蒔きたまへ!!
(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウン