コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
華麗…
(
えてきち
)
2016-10-01 14:33:08
東奔西走ですね
旅は自分を壊さないといけない…と思いまする
疲れましたが
(
たね
)
2016-10-01 16:37:58
えてきちさん、本当に東奔西走になってしまいました
でも、ホントなら山へ行くための4日間だったんですけどね
残念ですよー
天気が味方になってくれないからー
今月末はマラソン大会です
10キロなので楽しんできたいと思います
さて、練習しなきゃなぁ
今日・・・
(
太郎
)
2016-10-01 18:17:35
午後から栗駒までたねさんが眺めた紅葉を見にひとっ走りしてきました。
須川温泉Pは満車状態で登山客が沢山下山してきました。
今日は鳥海山も山頂まで見えましたよ。
やはり土、日は大混雑ですね。(^-^;
芋の子洗い状態であろう温泉はパスしてきました。
くねくね道の須川温泉までのあの道は如何でしたか?
バイクで走るには面白いですよ。(^^)v
紅葉は八合目くらいまででしたから、あと一週間後位が見頃かと思いますから、旅の疲れを癒やしてまた来てくださいませ。(^^♪
太郎さーん!
(
たね
)
2017-01-15 01:35:41
太郎さん、たいへん遅くなりまして
今頃返事を書いております。
栗駒山の紅葉はなかなかのもので
最後まで登れなかったのが残念でしたが
またいつか登る日が来ることでしょう
あのくねくね道もバイクならさぞかし楽しいでしょうね( ´∀`)
t途中で見かけた折れた橋も迫力がありました
自然災害とは怖いものですね
東北方面になかなか行く事がありませんでしたが
今後はもっと行ってみたくなりましたよ
さて、今年はどこまでいけるでしょうかね
お遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願い致します
(* ̄∇ ̄*)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
旅は自分を壊さないといけない…と思いまする
でも、ホントなら山へ行くための4日間だったんですけどね
残念ですよー
天気が味方になってくれないからー
今月末はマラソン大会です
10キロなので楽しんできたいと思います
さて、練習しなきゃなぁ
須川温泉Pは満車状態で登山客が沢山下山してきました。
今日は鳥海山も山頂まで見えましたよ。
やはり土、日は大混雑ですね。(^-^;
芋の子洗い状態であろう温泉はパスしてきました。
くねくね道の須川温泉までのあの道は如何でしたか?
バイクで走るには面白いですよ。(^^)v
紅葉は八合目くらいまででしたから、あと一週間後位が見頃かと思いますから、旅の疲れを癒やしてまた来てくださいませ。(^^♪
今頃返事を書いております。
栗駒山の紅葉はなかなかのもので
最後まで登れなかったのが残念でしたが
またいつか登る日が来ることでしょう
あのくねくね道もバイクならさぞかし楽しいでしょうね( ´∀`)
t途中で見かけた折れた橋も迫力がありました
自然災害とは怖いものですね
東北方面になかなか行く事がありませんでしたが
今後はもっと行ってみたくなりましたよ
さて、今年はどこまでいけるでしょうかね
お遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願い致します
(* ̄∇ ̄*)