コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
o(´^`)o ウー
(
リターン
)
2005-02-25 22:42:40
どうして女性はこういうの好きなんでしょうね~?
ジェットコースター系にも癒えるんだけど、怖いのが好きなんでしょうね~
男は痛いのも 怖いのもダメダメっす~
ヘ(゜曲、゜;)ノ~ ヒィイイイイイ!!
(
ちびはむ
)
2005-02-26 14:27:39
こわっ!!
表紙見ちゃったよ~Y(>_<、)Y ヒェェ!
昼間だろうがなんだろうがこわひぃ~!
でもハリウッドリメイク版の呪怨はかやこが出てくるときの音は、監督さんが昔新聞配達のカブの音を真似して出してた音を自ら吹き込んだと聞き、CMを見ると( ̄▽ ̄) ニヤとする。
あれ?
(
ちびはむ
)
2005-02-26 14:30:54
もっとたくさんコメント書いたのに消えてる・・・。
これは呪いか?
ギャァ!! γγγミ☆⌒ヽ(*゜ロ゜)ノ
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
(
たね
)
2005-02-26 14:46:00
ちびはむしゃん、マジ?
やはり「かやこ」の呪いがパソコンにまでおよんだのか・・
(||゜Д゜)ヒィィィ!
やはり本を載せたのがいけなかったのでしょうか・・
リターンさん、怖いのが好きな女性はふえてますね
昔は女のほうがキャッって男にすがるのが多かったですよね
それが今では逆です・・・
だんだん逆転しているのだと思います
そのうちバンジージャンプは女性の成人の儀式になったりして
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
痛さに強いのも血を見ることに慣れているのも女性です
どんどん強くなるわけですね~
(((((((;´д`)))))))ガタガタ
(
流星
)
2005-02-26 21:05:21
私も恐いの、というより幽霊?が苦手。。
なにげに霊感が強いらしいんですよ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
お寺としては素質アリ(笑
慣れそうなもんなんですけどね(-_-)ウーム
夜中に墓地を普通に歩けますし
ちびはむさんへ
「>」を使った顔文字は消えちゃうみたいです
私も前に消えてしまったんで気をつけて下さいね(*゜▽゜)ノ
でも、もしかしたら……
( ̄_ ̄ i)タラー
呪い{{{{(|||▽|||)}}}}サァーーーーー・・・・・・・
なるほど!
(
ちびはむ
)
2005-02-27 10:27:49
流星さん、半角の「>」を使った顔文字のせいでしたか?
でもそのあとにも文章いっぱい書いたのにな~?
ハリウッドリメイク版で「かやこ」が出てくる時の音は監督が自ら吹き込んでるらしいよ~って。
それは昔、新聞配達のカブの音を真似してた時の音なんだってさ~w
この文章がそっくりそのまま消えてしもうたのよ^^;
なぞだ~??
(||゜Д゜)ヒィィィ!
(
たね
)
2005-02-27 12:30:12
流星さん、やっぱりやっぱり~強いんですね
お寺の子ですからねえ~~~~
私は霊感はまったくないので逆に安心
最近は勘まで鈍ってます_| ̄|○ ガクッ
昔のあの勘のするどさはなんだったの~~~
ちびはむしゃん、監督の声の話を私も姉から聞きました
笑える~~~
だけどカブの音とは知らなかった
ただ・・・先日、カラスが同じように声を出して鳴いてるのを聞いたときはちょっといやな感じがしました
偶然にも同じ音だったんだよう~
あ・あ・ああ・・あ・ああ・あ・
一緒にいた母も「おばけのCM(映画『juon』)と同じだね」と言った位です
しへー..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ジェットコースター系にも癒えるんだけど、怖いのが好きなんでしょうね~
男は痛いのも 怖いのもダメダメっす~
表紙見ちゃったよ~Y(>_<、)Y ヒェェ!
昼間だろうがなんだろうがこわひぃ~!
でもハリウッドリメイク版の呪怨はかやこが出てくるときの音は、監督さんが昔新聞配達のカブの音を真似して出してた音を自ら吹き込んだと聞き、CMを見ると( ̄▽ ̄) ニヤとする。
これは呪いか?
ギャァ!! γγγミ☆⌒ヽ(*゜ロ゜)ノ
やはり「かやこ」の呪いがパソコンにまでおよんだのか・・
(||゜Д゜)ヒィィィ!
やはり本を載せたのがいけなかったのでしょうか・・
リターンさん、怖いのが好きな女性はふえてますね
昔は女のほうがキャッって男にすがるのが多かったですよね
それが今では逆です・・・
だんだん逆転しているのだと思います
そのうちバンジージャンプは女性の成人の儀式になったりして
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
痛さに強いのも血を見ることに慣れているのも女性です
どんどん強くなるわけですね~
なにげに霊感が強いらしいんですよ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
お寺としては素質アリ(笑
慣れそうなもんなんですけどね(-_-)ウーム
夜中に墓地を普通に歩けますし
ちびはむさんへ
「>」を使った顔文字は消えちゃうみたいです
私も前に消えてしまったんで気をつけて下さいね(*゜▽゜)ノ
でも、もしかしたら……
( ̄_ ̄ i)タラー
呪い{{{{(|||▽|||)}}}}サァーーーーー・・・・・・・
でもそのあとにも文章いっぱい書いたのにな~?
ハリウッドリメイク版で「かやこ」が出てくる時の音は監督が自ら吹き込んでるらしいよ~って。
それは昔、新聞配達のカブの音を真似してた時の音なんだってさ~w
この文章がそっくりそのまま消えてしもうたのよ^^;
なぞだ~??
お寺の子ですからねえ~~~~
私は霊感はまったくないので逆に安心
最近は勘まで鈍ってます_| ̄|○ ガクッ
昔のあの勘のするどさはなんだったの~~~
ちびはむしゃん、監督の声の話を私も姉から聞きました
笑える~~~
だけどカブの音とは知らなかった
ただ・・・先日、カラスが同じように声を出して鳴いてるのを聞いたときはちょっといやな感じがしました
偶然にも同じ音だったんだよう~
あ・あ・ああ・・あ・ああ・あ・
一緒にいた母も「おばけのCM(映画『juon』)と同じだね」と言った位です
しへー..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ!!