コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
どうしよー
(
えてきち
)
2016-09-17 18:45:17
わたしも落選しましたー
同志と呼びましょうぞ(多分アレのことですかね?)
都会はヤバイなー どこをどう歩けばいいのやら…
モンスターボール盛りだくさんのウハウハで羨ましいです
ポケモンはLv21になりましたが続けるにも気力を奪われました…
多分、レベルがあがればわかってくれるはずー
ピカチュウは三匹でライチュウは到底無理ですー
ライチョウ見にいくほうが早いかもしれません。。。
そうです。アレです。
(
たね
)
2016-09-17 20:59:52
えてきちさん、同志ですね
ワタクシは今回エントリーデビューしました
なので、来年もとりあえずエントリーはしていこうと思います
ただ、やっぱり申告タイムが遅いというのは致命的ではないかと
そこで、来年の板橋シティマラソンで
タイムをあげるように頑張ろうかとー
でも、たかが知れてるような…
都会はすごいですよ
ポケモンをやってる人の数もハンパないっす‼
もう、それもびっくりですよ
皆、無言でスマホ見てる人がストップにわんさかいるのは
ちょっと不気味ー
pピカチュウはわき出る公園を発見したので
そこを攻めればよいですが
相棒にしてコツコツアメをためるのも良さそう
ま、そろそろワタクシも限界を感じてますよ
30超えの人はどんだけポケモンしてんだ?って思います
さて、雷鳥ですが
ワタクシは28日から再び連休です
今回は栗駒山を狙ってますが
わきだす台風にどうなることやら
r雷鳥は来年に会いに行きたいと考えています
栗駒山とな??
(
太郎
)
2016-09-18 06:52:46
ポケモンは知らないけど・・・
栗駒山はオイラの地元。
シルバーウィークは生憎の天気予報ですが25日いこうなら秋晴れ、絶好の登山日和となりますよ。(多分
)
優しい山ですがくれぐれもお気を付けて一足早い紅葉と温泉&クネクネ道を楽しんでください。
ポケモンいませんかねー
(
たね
)
2016-09-18 22:04:52
太郎さん、いよいよ東北のお山も眺めてみようと思いました
天候しだいですが
候補では栗駒山、月山など考えていますよー
今年はもう何度も計画が流れてるから心配です
ついてないなー
sそんなときは東北のポケモンでも狩りますかね
go!
(
えてきち
)
2016-09-22 00:40:56
ポケモン、都会は事件になってますね
あの人だかりでゲットできるのやら?
近所にレアモンスターがいれば自分も参加しそうで恐ろしい…
それと先日、大阪の難波に寄ったら池袋並みにポケストがあったので驚いた!
都会と田舎の格差もスゴイですね
9月末の栗駒山とは紅葉が期待できるのではないですか!
いいところを狙いますな
天気が良かったらいいですね!
うらやましいです。
私も10月にひとつ行けたら…と思ってますがどうなるやら
17号出動!?
(
たね
)
2016-09-22 23:17:40
えてきちさん、ポケモンに疲れてしまったところで
姉からコツを教わったため
再びポケモンの旅に…
でもしかし、来月のマラソン大会の練習もあるのだよー
k栗駒山の素晴らしい紅葉を見たかった
なのに、計算違いか紅葉はまだみたいです
去年のレポではピークだったのに…
そして、台風の予感が
今年はもうダメかもしれません
天気を見方にして良い山行を!!
日帰り可能(^^)v
(
太郎
)
2016-09-23 07:04:07
栗駒山はそちらから日帰り可能ですよ。
新幹線で一関まで来てくれれば登山口の一つ須川温泉へニッシーが送迎しますよ。
夕方の新幹線に十分間に合うかと思います。
日帰り!?
(
たね
)
2016-09-25 20:00:40
太郎さん、日帰りを考えてませんでした
調べたら関東から日帰りのレポを見ました
日帰りで楽しめるっていいですね
ちょっと都合がつきそうもないので今年は無理かもしれませんが
機会がありましたら遠慮なく声をかけさせていただきます
どうぞよろしくお願い致します
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
わたしも落選しましたー
同志と呼びましょうぞ(多分アレのことですかね?)
都会はヤバイなー どこをどう歩けばいいのやら…
モンスターボール盛りだくさんのウハウハで羨ましいです
ポケモンはLv21になりましたが続けるにも気力を奪われました…
多分、レベルがあがればわかってくれるはずー
ピカチュウは三匹でライチュウは到底無理ですー
ライチョウ見にいくほうが早いかもしれません。。。
ワタクシは今回エントリーデビューしました
なので、来年もとりあえずエントリーはしていこうと思います
ただ、やっぱり申告タイムが遅いというのは致命的ではないかと
そこで、来年の板橋シティマラソンで
タイムをあげるように頑張ろうかとー
でも、たかが知れてるような…
都会はすごいですよ
ポケモンをやってる人の数もハンパないっす‼
もう、それもびっくりですよ
皆、無言でスマホ見てる人がストップにわんさかいるのは
ちょっと不気味ー
pピカチュウはわき出る公園を発見したので
そこを攻めればよいですが
相棒にしてコツコツアメをためるのも良さそう
ま、そろそろワタクシも限界を感じてますよ
30超えの人はどんだけポケモンしてんだ?って思います
さて、雷鳥ですが
ワタクシは28日から再び連休です
今回は栗駒山を狙ってますが
わきだす台風にどうなることやら
r雷鳥は来年に会いに行きたいと考えています
栗駒山はオイラの地元。
シルバーウィークは生憎の天気予報ですが25日いこうなら秋晴れ、絶好の登山日和となりますよ。(多分
優しい山ですがくれぐれもお気を付けて一足早い紅葉と温泉&クネクネ道を楽しんでください。
天候しだいですが
候補では栗駒山、月山など考えていますよー
今年はもう何度も計画が流れてるから心配です
ついてないなー
sそんなときは東北のポケモンでも狩りますかね
あの人だかりでゲットできるのやら?
近所にレアモンスターがいれば自分も参加しそうで恐ろしい…
それと先日、大阪の難波に寄ったら池袋並みにポケストがあったので驚いた!
都会と田舎の格差もスゴイですね
9月末の栗駒山とは紅葉が期待できるのではないですか!
いいところを狙いますな
天気が良かったらいいですね!
うらやましいです。
私も10月にひとつ行けたら…と思ってますがどうなるやら
姉からコツを教わったため
再びポケモンの旅に…
でもしかし、来月のマラソン大会の練習もあるのだよー
k栗駒山の素晴らしい紅葉を見たかった
なのに、計算違いか紅葉はまだみたいです
去年のレポではピークだったのに…
そして、台風の予感が
今年はもうダメかもしれません
天気を見方にして良い山行を!!
新幹線で一関まで来てくれれば登山口の一つ須川温泉へニッシーが送迎しますよ。
夕方の新幹線に十分間に合うかと思います。
調べたら関東から日帰りのレポを見ました
日帰りで楽しめるっていいですね
ちょっと都合がつきそうもないので今年は無理かもしれませんが
機会がありましたら遠慮なく声をかけさせていただきます
どうぞよろしくお願い致します