コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
夏本番 (yocyan)
2013-07-07 09:18:00
登山用品の購入は
私の住んでる地区では
好日山荘なんです
セール以外は
定価販売=アドバイス料も含んでの
価格だとは思いますが
貧乏性な私は
現物確認⇒ネット購入が多いです

ストックは
昨年の富士山で
インストラクターの方が2本が標準
上手く使えば
疲労度?3割減らせる…と話されて
ました

これからは
暑さ対策ですね
水で濡らすジェルの冷感グッツを
忍ばせて行こうと思ってます
来週末は
岡山と鳥取の県境にある
星山(ほしがせん)~扇山 
縦走予定です


 
 
 
今ですー! (たね)
2013-07-08 22:56:43
yocyanさん、うちも近所に好日山荘ができたんですが
まだ行っていません
今、セールをやっていますよねー
定価で買うことはないのですが
なるほどお店で確認してネットで購入
これが一番安いようですね
全然思いつきませんでしたーーーー
ネット販売は試着とかできないからと考えもしなかったです
今後は参考にネットで探しちゃいます!

疲労度3割減は重要ですね
ストック使うのが楽しみです
できれば縦走なんかして体感してみたいです
しかし、縦走するには時間が・・・
もしかしたら秋ごろに体感できるかもしれません

今年の暑さは酷い!
と、毎年言っているかもしれませんが
山へ行くのが恐ろしいですよ
晴れているのがベストだと思うけど
太陽のジリジリを考えると・・・ちょっと曇ってた方が歩きやすいのですかね

西の方では山を「せん」と読むとこが多いような気がしますね
縦走楽しんできてください~
 
 
 
あるある! (りか)
2013-07-09 08:56:09
いいなぁ~お買い物。

ネット被ってる人、見たことあるよ!!

会社の最寄り駅の駅前広場にある花壇を綺麗にしてくれている、
ボランティアのおばちゃん達がネット被ってるよ!!^o^

あ!山ではお会いしたいことないです。
山道具の店で売ってはいるけど、山専用って訳ではないしなぇ
どちらかと言うと山以外で見るかも?

あのネットを被れば耳元でブンブン飛ぶ虫もへっちゃらなのか?!
アタシはネット被っていても、音にビクビクしてしまいそうだ~
 
 
 
あちいあちい (たね)
2013-07-10 20:00:55
りかさん、こっちも暑いけど
都内もものすごく暑いねー
でもお店はキンキンに冷えてることが多いみたいだけど
山のお店は熱気でやや暑かったかな

ネット、好日山荘でもっと安かった~
今日、山小屋へ予約の電話したら
「アブが出ているので虫除けしてきてください」って
考えたらネットかぶったら地面がみづらいのではないのかなー?

りかさんには、今どきの登山はちょっとムリっぽい?
去年の蓼科山はすごいいたもんな~虫
でも白馬はそんなに感じなかったなぁ~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。